ニュース

「Microsoft Office」アプリの2025年8月更新に問題 ~一部ビルドで自動更新がエラーに

Microsoftが回避策を案内

同社のリリース

 米Microsoftは8月29日(現地時間)、「Microsoft 365」(Office)アプリのDogfood(社内向けの早期テスト版)およびInsiderチャネルで、2025年8月の一部のビルドを自動更新できない問題があったことを明らかにした。[ファイル]-[アカウント]画面の[更新オプション]メニューにある[今すぐ更新]コマンドで手動更新しようとすると、エラーコード「30094-27」で処理が失敗してしまうことがある。

手動更新しようとすると、エラーコード「30094-27」で処理が失敗
[ファイル]-[アカウント]画面の[更新オプション]メニューにある[今すぐ更新]コマンド

 この問題は、すでに「Office」チームにより解決済みだが、一部のユーザーは自動更新が行われないことがある。回避策は、以下の2つだ。

・Windowsを再起動して、手動で「Office」アプリを更新する
・「Click-to-Run」サービスを再起動し、手動で「Office」アプリを更新する

 後者を実施するには、まず開いている「Office」アプリをすべて終了し、管理者権限の「コマンド プロンプト」で次のコマンドを実行する。

net stop clicktorunsvc & net start clicktorunsvc

 あとは「Word」アプリを開き、[今すぐ更新]コマンドで手動更新を実施すればよい。