REVIEW(11/10/12)

フリーのプリント基板設計ソフト「DesignSpark PCB」

電子回路図からプリント基板の図面を自動生成、3Dモデルとして描画する機能も

「DesignSpark PCB」v2.0.2「DesignSpark PCB」v2.0.2

 「DesignSpark PCB」は、電子回路・プリント基板を設計できるソフト。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードでき、無料のアカウントを取得するまでは、ファイルを保存できないようになっている。

 配線の支援機能などを搭載するエディターで作成した電子回路図をもとに、最大100×100cmおよび16層までのプリント基板図を自動で生成できる。電子部品のライブラリも充実しており、同梱のパーツをカスタマイズできるほか、新規にパーツを自作することも可能。

 データの入出力では、定番CADソフト「EAGLE」の設計データやライブラリをインポートできる機能や、ガーバーファイルなどの発注用データを出力する機能が搭載されている。また、プリント基板の図面はDXF/IDF/LPKF形式のCADデータとして出力したり、本ソフト上で3Dモデルとして描画することもできる。

 そのほか、別途公開されている同作者製ソフト「PCB Converter for SketchUp」を利用すれば、IDF形式のデータをCOLLADA形式へ変換可能。COLLADA形式のデータは、Google製三次元CADソフト「Google SketchUp」にインポートできるため、本ソフトと「Google SketchUp」により完全な無料環境を構築できる寸法だ。

プリント基板の図面を自動で生成プリント基板の図面を自動で生成

プリント基板の図面を3Dモデルで描画プリント基板の図面を3Dモデルで描画

【著作権者】
アールエスコンポーネンツ(株)
【対応OS】
(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】
フリーソフト
【バージョン】
2.0.2

(中井 浩晶)