年間記事アクセスランキング

今年人気の記事トップ30、Androidアプリや“Chrome OS”などが注目される

(10/12/24)

 毎週窓の杜で掲載された記事のなかからアクセス数の多かった上位10件を紹介する「記事アクセスランキング」。今年最後の総まとめとして、1年間に掲載された記事すべてを対象に集計したのが「年間記事アクセスランキング」だ。今回は、2009年12月21日から2010年12月19日までのアクセス数を集計。ちなみに、昨年の年間記事アクセスランキングは、“Windows 7”関連の記事やフリーのRAMディスク作成ソフトに人気が集まる結果だった。

 今年注目を集めた記事を見ると、スマートフォン向けOS“Android”用アプリの特集記事の第1回が首位を獲得したことに目が留まる。2010年は“Xperia”や“HTC Desire”、“IS”シリーズなど、各社から“Android”搭載のスマートフォンが発売されたことで、ユーザーが増えてアプリも注目を集めたことが“Android”用アプリを特集した4本の記事が30位以内にランクインしていることからもうかがえる。また、Googleが開発中のOSをUSBメモリから起動できる「ChromiumOS ZERO」を試した特集や「Thunderbird 3」の新機能を解説した特集も耳目を集めて2位と3位に食い込んでいる。

1窓の杜特選!Androidアプリコレクション 第1回【特集】(10/01/26)

 スマートフォン向けOS“Android(アンドロイド)”用アプリのなかから、窓の杜編集部がオススメのアプリを4回にわたって紹介した特集の第1回。“Android”搭載端末を使うにあたって必須のアプリや使い勝手を向上させるアプリを紹介したことが、ユーザーの関心を集めたようだ。

2USBメモリから起動できる“Chrome OS”「ChromiumOS ZERO」を試す 前編【特別企画】(10/01/14)

 米Googleが開発中のオペレーティングシステム「Chrome OS」オープンソース版を、USBメモリから起動可能にしたビルド「ChromiumOS ZERO」を実機で試用して、導入方法や新機能を紹介した特別企画の前編。2011年にも搭載機が発売されると噂のGoogle製のOSがどのようなものか、興味をもった読者が多かったようだ。

3誰もここまで教えてくれない!?「Thunderbird 3」の新機能を徹底解説【特集】(09/12/24)

 およそ2年半ぶりとなるメジャーバージョンアップをした「Thunderbird」v3.0の新機能を、徹底解説した特集記事。過去最大ともいえる進化を遂げたv3.0の目玉の機能を詳しく解説しているので、「Thunderbird」ユーザーはもちろんメールソフトの乗り換えを検討している人にも参考になったのではないだろうか。

4マイクロソフト、無償の開発環境“Visual Studio 2010 Express”シリーズを公開【NEWS】(10/04/28)

 マイクロソフト(株)が、無償で利用できる開発環境“Visual Studio 2010 Express”シリーズの日本語版を公開したことを伝えた記事。同社のアプリケーション開発フレームワークの最新版“.NET Framework 4”を利用したアプリケーション開発に対応したほか、さまざまな場面における使い勝手が向上している。

5オンラインストレージサービスを使いこなそう!【特集】(10/06/02)

 ローカルストレージとの同期機能を備えるオンラインストレージサービス“Dropbox”“ZumoDrive”“SugarSync”を比較した特集。これらのサービスでPCのデータをiPhoneや“Android”搭載端末などと同期できるところも人気の背景にあると考えられる。

6Windows XPへステレオミキサーを追加する仮想オーディオドライバー「TiVSound」【REVIEW】(10/01/18)

 PCへ“ステレオミキサー”機能を追加する仮想サウンドドライバー「TiVSound」のレビュー。標準ではWindows 7の“XP Mode”でステレオミキサーが利用できないことに困っていたユーザーなどの助けになっていれば幸いだ。

7窓の杜特選!Androidアプリコレクション 第2回【特集】(10/01/27)

 スマートフォン向けOS“Android(アンドロイド)”用アプリのなかから、窓の杜編集部がオススメのアプリを4回にわたって紹介した特集の第2回。RSSリーダーやPDFビューワーなど、仕事に役立つアプリを紹介したことが注目を集めたようだ。

8圧縮・解凍用DLL「UNLHA32.DLL」が開発中止、作者はLZHの利用中止を呼びかけ【NEWS】(10/06/07)

 定番の圧縮・解凍用DLL「UNLHA32.DLL」の開発が中止され、作者がLZH書庫の利用中止を呼びかける注意喚起を掲載したことを報じた記事。長らくZIP書庫と並んで利用されてきたLZH書庫の利用中止が呼びかけられたことの衝撃は大きかった。

9PDFをDOCへ変換できる「PDF to Word Converter」が3月1日までの限定で無償公開中【NEWS】(10/02/04)

 複数のPDFファイルを「Microsoft Word」文書に変換できる「PDF to Word Converter」v2.5.3が、2010年3月1日までの期間限定で公開されていたことを報じた記事。既に無償公開は終了しているが、商用利用可能なシェアウェア版が29.95ドルで公開されている。

10「CPU-Z」「GPU-Z」などにも匹敵する情報量の総合スペックビューワー「Speccy」【REVIEW】(10/04/28)

 ハードウェア情報を手軽かつ詳細に確認できるソフト「Speccy」のレビュー。今風のインターフェイスを備えている上、定番ソフトの「CPU-Z」や「GPU-Z」に匹敵する情報を確認できることが、人気の背景にあると考えられる。

 

(橋本 崇史)