いまさら聞けないWindows 10のTips
第266回写真やイラストを「ペイント3D」でステッカー化してラクラク貼り付け!
2018年7月9日 06:45
写真をステッカーとして登録し、スタンプを押すような感覚で他の写真に張り付ける
「ペイント3D」は、普通の写真編集ソフトと違って、3Dモデルに応用するためのユニークな機能がいくつか搭載されています。
そのうちの1つが写真のステッカー化です。写真をステッカーとして登録すると、スタンプを押すような感覚で、他の写真や3Dモデルにペタペタとステッカーをいくつも貼り付けることができます。
イラストなどをスタンプ化しておけば、写真を面白いイメージに加工することなどもできるでしょう。













![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






