Windowsにまず入れる定番無料アプリ -2018年版-

ドライブが突然故障する前に!HDDやSSDの交換時期の目安がわかる「CrystalDiskInfo」

健康状態や電源投入回数や使用時間、温度などのS.M.A.R.T.情報を一覧

「CrystalDiskInfo」

HDDやSSDの各種ステータスをひと目で確認できる「CrystalDiskInfo」

 HDDやSSDの不具合によって、ある日突然パソコンが動かなくなることがある。データのバックアップを忘れているときに限って起こりがちだ。HDDやSSDは消耗品のため、仕方のないことだが交換時期の目安は知っておきたい。「CrystalDiskInfo」は、HDDやSSDの状態を把握できるソフトだ。今、問題がなくても、HDDやSSDの状態がわかるだけでも安心だ。HDDやSSDの型番や容量、バッファサイズなどの基本的な情報のほか、電源投入回数や使用時間、温度などのS.M.A.R.T.情報を一覧で確認することができる。

 HDDやSDDの「健康状態」は“正常”“注意”“異常”の3段階で評価される。パソコンの動作に影響の大きい温度変化もすぐに確認可能。ステータスに異常があったり、いつもより高温が続いたりするようなことがあれば、ドライブの交換時期が近いことがわかる。タスクトレイに「CrystalDiskInfo」を常駐させておけば、ドライブの健康状態に変化があったときや、指定した温度がしきい値を超えた場合などに、警告をポップアップ表示させることも可能だ。

タスクトレイに「CrystalDiskInfo」を常駐させるには、メニューバーから[機能]→[常駐]を選択する

 グラフ表示でHDDやSDDの状態の推移を視覚的に確認することもできる。

メニューバーから[機能]→[常駐]を選択し、グラフの種類とグラフ表示したい項目を選択する

なお、RAID構築のドライブやUSB/IEEE 1394で接続した外付けドライブにも一部対応。AAM/APM機能をサポートするHDDでは、動作モードを変更することもできる。

詳細な設定は、[機能]→[上級者向け機能]から変更できる