OPTiM AIRES NEW

    • OPTiM AIRES

      OPTiM AIRES

      クラウドサービス
    • ファイルやURLで作成できる企業向けAIチャットボット

      サブスクリプション月額50,000円(税抜き)など (フリープランあり)
      対応環境 :
      Webブラウザー

※消費税増税のため、一部ソフトの価格が異なっている場合があります

 「OPTiM AIRES(オプティム アイレス)」は、AIチャットボット作成・運用サービス。Q&Aやマニュアル、URLを登録するだけで、AIエージェント型チャットボットを5分で作成可能とする。

 チャットボットは一般的に、決められた答えやシナリオに沿った回答を行う。「OPTiM AIRES」は生成AIによる柔軟な受け答えに加え、Q&Aデータを先に検索させて回答精度を高める仕組みを採用し、自然言語での受け答えをしつつも高精度な回答を実現した。ベースとなるデータは、PDFなどのファイルや質問と回答を対にしたCSVファイルをアップロードできるほか、WebサイトのURLを渡すことでも可能。運用工数も低いという。

 また、生成AIを普通に使うと、「関係のない質問」や「答えてほしくない質問」にも回答してしまうが、「OPTiM AIRES」では与えられたデータに基づいた回答以外を出力しないのもポイント。ユーザーサポートや企業内Q&Aに向いている仕様と言えるだろう。

 フリープランによる無料体験が可能なほか、無料トライアルアカウントの配布も行われており、上位プランを期間限定で利用できる。利用するには、公式サイトから「フリープランを開始」を選んでアカウントを作成する。

 管理画面ではまず、ベースとなるデータの入力を行う。Webサイトのデータを用いる場合、左のタブから[データ取り込み]を選び、右上にある[新規登録]を選択。Webサイト名とURLを入力する。

 しばらくするとWebサイトからのデータ取り込みが開始される。トライアルアカウントではWebサイトを2つまで登録できる。Webサイトの登録が済むと、リストにステータスが表示される。Webサイトへの情報読み込みが始まると「実行中」、完了すれば「終了」のステータスが付く。

 Webサイト以外にも、pdf、txt、md、doc、docx、ppt、pptxの拡張子ファイルをアップロードする「ドキュメント」と、任意の想定質問と回答を追加できる「Q&A」を利用できる。これらすべての組み合わせにも対応する。

 チャットボットにアクセスするためのURLは、左のメニューから[チャットボット設定]を選択。[チャットボットURL]として示されている。

 チャットボットURLにアクセスすると、かなりシンプルなチャットUIが表示され、「お問い合わせありがとうございます」というチャットボットのメッセージが表示される。このメッセージ内容も[チャットボット設定]でカスタマイズできる。

 画面下部にあるチャットウインドウに質問を書き込むと、URLなどで渡したデータをもとに、AIが回答する。自然な日本語で回答してくれるだけでなく、質問内容にフォーカスした内容を、丁寧な日本語でまとめて出力してくれる。

料金プラン(2025年8月時点のもの)
作者名
株式会社オプティム
公式サイト
OPTiM AIRES | 直感的な操作、わずか5分で作成可能なAIエージェント型チャットボット | OPTiM
https://www.optim.co.jp/optim-aires/
OPTiM AIRES | 規約
https://www.optim.co.jp/eula/optim-aires/
関連リンク