ダイジェストニュース
「Gemini」のロゴが刷新 ほか
26件を掲載(7月3日のダイジェストニュース)
2025年7月3日 18:56
インフォメーション
- 「Gemini」のロゴが刷新
少しカラフルに - 「Opera GX」でカスタムカーソルが利用可能に
30種類以上のカーソルセットが利用可能。翻訳機能追加やタブアイランドの機能強化も - 「Google Meet」のクライアントサイド暗号化会議に専用デバイスから参加可能に
Google Meetハードウェアデバイスでも会議のクライアント暗号化を利用できる - 「Google Meet」のライブ配信中チャット機能がアップデート
主催者がメッセージ送信とメッセージ閲覧の許可・不許可を制御できるように
ソフトウェア
- 「Filedini」v0.4.406(beta)(25/07/03)
キーボード主体の操作で効率的かつ直感的なファイラーのベータ版 - 「Screenshot Remote」v1.1.0(25/07/03)
同じネットワーク内の別PCやスマホのスクリーンショットをリモート撮影できるツール - 「Qt Core」v1.7.0(25/07/03)
VSCodeでQSS、QDoc、QRCのシンタックスハイライト(構文色分け)などを行う拡張機能 - 「Qt UI」v1.7.0(25/07/03)
「Qt Widgets Designer」でウィジェットUIをデザインできるVSCode拡張機能 - 「Qt C++」v1.7.0(25/07/03)
「CMake」で「Qt」プロジェクトをビルドできるVSCode拡張機能 - 「Qt Qml」v1.7.0(25/07/03)
QMLのシンタックスハイライトやリンティングができるVSCode拡張機能 - 「kanata-tray」v0.7.0(25/07/03)
キーボードのキー割り当て変更ツール「Kanata」をタスクトレイに格納できるツール - 「Telegram Desktop」v5.16.1(25/07/03)
高速性と秘匿性を重視したテキストチャットアプリ - 「OpenSSL」v3.5.1(25/07/01)
SSL/TLSプロトコルを実装したオープンソースライブラリ(v3.5系統)。セキュリティ修正 - 「OpenSSL」v3.4.2(25/07/01)
SSL/TLSプロトコルを実装したオープンソースライブラリ(v3.4系統)。セキュリティ修正 - 「OpenSSL」v3.3.4(25/07/01)
SSL/TLSプロトコルを実装したオープンソースライブラリ(v3.3系統)。セキュリティ修正 - 「OpenSSL」v3.2.5(25/07/01)
SSL/TLSプロトコルを実装したオープンソースライブラリ(v3.2系統)。セキュリティ修正 - 「OpenSSL」v3.0.17(25/07/01)
SSL/TLSプロトコルを実装したオープンソースライブラリ(v3.0系統)。セキュリティ修正 - 「PhotoPad写真編集ソフト」v14.32(25/07/01)
写真の修正や加工が簡単にできる画像編集ソフト - 「Electron」v37.2.0(25/07/03)
クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v37系統) - 「Electron」v36.7.0(25/07/03)
クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v36系統) - 「Electron」v35.7.0(25/07/03)
クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v35系統) - 「GitHub Copilot Chat」v0.29.2025070301(25/07/03)
VSCodeにCopilotとのチャット機能を追加する拡張機能のプレリリース版 - 「」v4.4(25/07/03)
DB2/Oracleスタイルのグローバル一時テーブルを作成・管理できるPostgreSQL拡張機能 - 「Zed」v0.193.3(25/07/03)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディター - 「Zed」v0.194.1-pre(25/07/03)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディターのプレリリース版 - 「Firefox for Android」v140.0.3(25/07/01)
Android版のWebブラウザー「Firefox」