ニュース

自宅PCから無料で深層学習の核心技術を学べる東大・松尾研の「Deep Learning基礎講座 Autumn」が募集開始

E資格認定講座、所定の要件を満たせば受験資格も

「Deep Learning基礎講座 Autumn」

 東京大学松尾・岩澤研究室(松尾研)は、開講を予定しているオンライン講座「Deep Learning基礎講座 Autumn」の受講申込受付を8月1日より実施している。受講料は無料。開講期間は2025年10月9日から2026年1月8日までを予定しており、申込期限は2025年8月29日まで。

 「Deep Learning基礎講座 Autumn」は、今年で11年目を迎える松尾・岩澤研究室主催の公開講座。多層パーセプトロン・ニューラルネットワーク基礎の解説からはじまり、自然言語処理や深層生成モデルに至るまで、徐々にDeep Learningの核心的技術や最新トピックが学べる実践的な内容を提供する。

 Webブラウザー上からGPUを利用したPythonコーディングが可能な環境を利用するため、自分で環境設定などを行なう必要がなく、自宅PCから気軽に参加可能。半数以上の回で演習を行ない、技術習得を目指していく。なお、カリキュラムや教材等は「深層学習/DL基礎講座 2025 Spring」と同一の内容となる見込み。

 また、本講座は日本ディープラーニング協会認定のE資格認定講座でもあり、講座修了後に所定の要件(補助教材の学習等)を満たすと、Deep Learningエンジニア資格「E資格」の受験資格を得られる。

「Deep Learning基礎講座 Autumn」概要

  • 受講対象:学生(大学院生、大学生、短大生、専門学校生、高専生、高校生、中学生、社会人学生)
  • 募集締切:2025年8月29日
  • 選考結果:9月下旬~10月上旬(予定)
  • 開講日時:原則毎週木曜19:00-21:00
  • 完全オンライン(ライブ配信形式、Zoom)
カリキュラム

「Deep Learning基礎講座 Autumn」詳細はこちら