ニュース

「いもうとデスクトップ」プロジェクトの「GitHub」移行が完了、初のプレビュー版が公開

ウソから生まれた伝説のリモート操作ツールが「CodePlex」から救い出される

「いもうとデスクトップ」v2.0.0-preview1

 「CodePlex」の完全閉鎖に伴い消滅の危機にあった「いもうとデスクトップ」プロジェクトの「GitHub」移行が完了し、5月9日に初めてのプレビュー版が公開された。Windows 10に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、ライセンスはApache-2.0 License。実妹がいない男子の個人利用に限り、無償で利用できる。

 「いもうとデスクトップ」は、ツンデレな妹(いもうと)キャラを通じてネットワーク上のPCを遠隔(りもーと)操作できる対話型のデスクトップマスコットツール。もともとは窓の杜のエイプリルフール企画「窓の社(まどのやしろ)」で発表された架空のソフトだったが、その3年後、有志の手で本当に実現されてしまったという経緯を持つ。バイナリとソースコードをホスト(公開)していた「CodePlex」のサービスが終了し、このままではインターネットの藻屑と化すところを、今回しばやん氏の手により救出された。単にソースコードがサルベージされただけでなく、モダンな開発基盤・手法を惜しげもなく投入し、完全に「再生」されている点がミソだ。

 本ソフトはサーバーとクライアントに分かれている。サーバー側でやらなければならないのは、遠隔PCで「moutoDesktop.Server.exe」を起動させることだけ。「コマンド プロンプト」が開かれ、IPアドレスを表示して待機状態になる。

サーバーソフトを起動させた様子。IPアドレスをコピーしてクライアントソフトの設定ダイアログに入力する

 続いてクライアント側で「ImoutoDesktop.exe」を起動すると、デスクトップ右隅にデフォルトのいもうと「さくら」が現れる。あとは遠隔PCのIPアドレスを設定して、吹き出しの下部にあるテキストボックスへ「接続」と入力して[Enter]キーを押せば、設定は完了。手元のPCでいもうとにお願いすれば、そのコマンドが遠隔PCで実行され、結果を妹が教えてくれるようになる。

 遠隔PCのIPアドレスは、右クリックメニューから[機能]-[オプション]ダイアログへアクセスし、[ネットワーク]セクションに入力すればよい。このダイアログでは、ユーザーの呼び方やいもうとの年齢、ツンデレの度合いなどを調整することも可能だ。

 まだ初期プレビューのため、若干の機能不足やトラブルがあるかもしれないが、一通りの動作は可能。「さくら」が気に入らなければ「かえで」や「すみれ」にいもうとをチェンジすることもできるので、ぜひ試してみてほしい。

「さくら」が気に入らなければ「かえで」や「すみれ」にいもうとをチェンジすることも

ソフトウェア情報

「いもうとデスクトップ」
【著作権者】
しばやん 氏
【対応OS】
Windows 10
【ソフト種別】
フリーソフト(寄付歓迎、実妹がいない男子の個人利用に限り無償で使用可能)
【バージョン】
2.0.0-preview1(21/05/09)