ニュース
Microsoft、「Windows App」を今秋にも一般提供へ ~PC/Web/モバイルをカバー
「Azure Virtual Desktop」アプリや「Windows 365」アプリを統合・置き換え
2024年8月6日 10:29
米Microsoftは8月1日(現地時間)、「Windows App」を今秋より一般提供すると発表した。現在はWindows、Web、iOS、macOSでプレビュー中。Android向けアプリのパブリックプレビューも計画されている。
「Windows App」は、以下のサービスへ安全に接続するためのゲートウェイアプリ。
- Azure Virtual Desktop
 - Windows 365
 - Microsoft Dev Box
 - Remote Desktop Services
 - Remote PC
 
既存の「Azure Virtual Desktop」アプリや「Windows 365」アプリを統合した後継アプリとして位置づけられており、接続先に応じてアプリを切り替える必要がなくなる。「Windows 365」アプリを利用している場合は、プレビュー機能のトグルスイッチをONにすることで簡単に「Windows App」へ移行できる。
「Windows App」では簡易的なアカウント切り替え、カスタマイズ可能なホーム画面、マルチモニター対応、USBリダイレクトのサポート、多要素認証をはじめとする高度なセキュリティなどが利用可能で、どのプラットフォームでも一貫したエクスペリエンスが得られるのが利点。入手も容易で、各アプリストアから簡単にインストールできる。
- Windows(Microsoft Store):既存の「Azure Virtual Desktop」アプリや「Windows 365」アプリをリプレース。Windows 10/11対応
 - Web:新しいURLが提供される予定
 - iOS/iPadOS(App Store):既存の「Remote Desktop Mobile」アプリをリプレース。iOS/iPadOS 16.0およびそれ以降に対応
 - macOS(Mac App Store):既存の「Microsoft Remote Desktop」アプリをリプレース。macOS 12.0およびそれ以降に対応
 - Android:未リリース。「Google Play」ストアで今秋にもパブリックプレビューされる予定
 














![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






