ニュース
「Git for Windows」v2.48.1が公開 ~32bit版の提供は大幅縮小へ
「git svn」のサポートも今後数カ月をかけて段階的に廃止
2025年2月14日 14:15
分散型バージョン管理システム「Git」のWindows版「Git for Windows」が2月13日(日本時間)、v2.48.1へとアップデートされた。v2.47.1からの変更点は、以下の通り。
- 「Git」v2.48.1へ更新
- 「MinTTY」v3.7.7へ更新
- 新規インストールの既定がWindowsネイティブのHTTPSトランスポートバックエンドを利用するように
- 「Cygwin v3.5.7」ベースの「MSYS2」ランタイム。v3.5.5は「Git」のテストスイートに合格しなかったため、v3.5.6はあまりに早く更新されたためスキップ
- 「Tig」v2.5.12へ更新
- 「cURL」v8.12.1へ更新
- 「OpenSSL v3.2.4」へ更新
「Git」やサードパーティーライブラリには脆弱性の修正も含まれているため、アップデートを怠らないようにしたい。
「Git for Windows」は、分散型バージョン管理システム「Git」のWindows版。Windows 7 SP1以降に対応しており、現在「git-scm.com」などから無償でダウンロードできる。
なお、本バージョンは32bit版のインストーラー(i686)や「PortableGit」、tar.bz2形式の書庫ファイルを提供する最後のバージョンとなる。32bit版の提供は、2029年4月まで「MinGit」のみ継続される予定。
また、「Git for Windows」の「git svn」のサポートも今後数カ月をかけて段階的に廃止されるとのこと。
ソフトウェア情報
- 「Git for Windows」
- 【著作権者】
- Git Project
- 【対応OS】
- Windows 7以降(編集部にてWindows 11で動作確認)
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 2.48.1(25/02/13)