ニュース
Windows 11版「Amazonアプリストア」がサービス終了 ~Amazonがメールで告知
「Windows Subsystem for Android」のサポート終了にあわせ
2025年2月21日 10:06
「Windows Subsystem for Android」のサポート終了にあわせ、Androidアプリを提供していたWindows 11版「Amazonアプリストア」がサービスを終了するとのこと。ユーザーへのメール通知が行われている。
Windows 11版「Amazonアプリストア」は3月5日以降、アクセスできなくなる。それまでに「Amazonアプリストア」からダウンロードされたアプリはそれ以降も利用できるが、動作の保証はなくなる。アプリの新規インストールは、2024年3月6日で打ち切られている。
「Windows Subsystem for Android」(WSA)は、Windows 11環境で「Amazon アプリストア」のAndroidアプリ・ゲームをインストール・実行できるようにする仕組み。実行したAndroidアプリはWindowsアプリと同様、独立したウィンドウをもち、自由にリサイズやスナップが行える。アプリの提供は、Windows 11版「Amazonアプリストア」で行われていた。
なお、「Fire TV」や「Fire」タブレットなど、他プラットフォームの「Amazonアプリストア」は引き続き利用可能だ。