ニュース
Androidの「Gemini」が画面やカメラに映っている物についてリアルタイム会話可能に
壊れた物を写して修理のアドバイスを受けるといった用途に利用できる
2025年4月9日 06:45
Googleは4月8日(日本時間)、Android版の「Gemini」アプリに、画面やカメラに写っている物についてリアルタイムで会話できる機能を提供開始したと発表した。AndroidデバイスでGemini Advancedを利用しているユーザーと、Google Pixel 9シリーズとSamsung Galaxy S25で「Gemini」アプリを利用しているユーザーが利用できる。
45種類以上の言語に対応しており、もちろん日本でも利用可能。画面やカメラに映った物は動画として認識されるため、現在見ている物だけでなく状況に関するサポートを受けたり、アイデアのヒントをもらったり、アドバイスを受けるといった用途に利用できる。
たとえば、物が散らかった状態をカメラに写して整理に関するアドバイスを得たり、壊れたレコードプレイヤーを写して修理のアドバイスを受けたりといったことが可能。また画面上のSNS投稿作成画面からレイアウトやデザインの助言をもらうこともできる。