ニュース

Anthropic、「Claude」デスクトップアプリを一般公開 ~Mac向けには新機能も

チャットAI「claude.ai」をショートカットで手軽に召喚、デスクトップ拡張機能も利用可能

Anthropic、「Claude」デスクトップアプリを一般公開

 米Anthropicは10月22日(日本時間)、「Claude」のデスクトップアプリ(Claude Desktop)を一般公開した。Mac版には新機能も追加されているという。

 「Claude」アプリは、チャットAI「Claude」(claude.ai)をWindows/Macのデスクトップで利用できるようにしたアプリ。Windows向けにはArm64ネイティブ版も用意されている。システムに常駐してタスクトレイの「Claude」アイコンから気軽に開いたり、[Ctrl]+[Alt]+[Space]キーですばやく呼び出したりできるのが魅力。

 また、「Claude」をローカルツールやファイルに接続するためのデスクトップ拡張機能や、開発者向けのローカルMCPサーバーなども利用できる。チャットの履歴は「claude.ai」とも同期される。

チャットAI「Claude」(claude.ai)をWindows/Macのデスクトップで利用できるようにしたアプリ
システムに常駐してタスクトレイの「Claude」アイコンから気軽に開いたり、や[Ctrl]+[Alt]+[Space]キーですばやく呼び出したりできる
「Claude」をローカルツールやファイルに接続するためのデスクトップ拡張機能や、開発者向けのローカルMCPサーバーなども利用できる

 デスクトップ版「Claude」アプリはFree、Pro、Max、Team、Enterpriseといったすべてのプランで利用可能。無償でも使えるが、一部の機能は有料プラン限定となっている。

 今回の一般提供に合わせ、Mac版ではスクリーンショットをキャプチャー(撮影)したり、ウィンドウをクリックしてチャットコンテキストと共有する機能や、[Caps Lock]キーを押して「Claude」アプリと音声で会話する機能が搭載されているとのこと。