ニュース
「Windows Update」の各パッチの名前が大幅簡素化、Microsoftが方針を見直す
「x年x月の累積更新プログラムのプレビュー」は単なる「プレビュー更新プログラム」に
2025年11月4日 10:20
「Windows Update」における更新プログラムの呼称が簡素化されるとのこと。米Microsoftが10月29日(現地時間)、サポートサイトで明らかにした。
新しいルールは、以下の3つの原則に基づいている。
- より直感的で一貫性がある
- 読みやすく理解しやすい
- もっとも重要なポイントにのみ焦点を当てる
具体的には、プラットフォームアーキテクチャーや日付といったプレフィックス(接頭辞)といった不要な技術的要素がタイトル名から排除される。ただし、KB番号やビルド・バージョンナンバーといった識別に必要なものは維持される。
たとえば、9月末にリリースされた「KB5065789」は「Windows Update」設定ページでこのように表記されていた。
2025 年 09 月の累積更新プログラムのプレビュー(Windows 11 Version 23H2、x64 ベースのシステム向け)(KB5065789)(26100.765)
これが、10月末リリースの「KB5067036」では以下のようなシンプルな表記となった。
プレビュー更新プログラム(KB5067036)(26200.7019)
一方で、ドライバーの更新にはベンダー名が、AIコンポーネントの更新ではAIモデルの名前が明記される。例として挙げられているのは以下。一目で何の更新プログラムなのかがわかりやすくなっている。
| 更新プログラムの種類 | 新しいタイトル |
|---|---|
| Monthly security updates | Security Update (KB5034123) (26100.4747) |
| Monthly preview non-security updates | Preview Update (KB5062660) (26100.4770) |
| .NET Framework security updates | .NET Framework Security Update (KB5056579) |
| .NET Framework non-security updates | .NET Framework Preview Update (KB5056579) |
| Driver updates | Logitech Driver Update (123.331.1.0) |
| AI component updates | Phi Silica AI Component Update (KB5064650) (1.2507.793.0) |
これらの表記は「設定」アプリの[Windows Update]ページや[Windows Update]-[更新の履歴]ページで確認できる。
















![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






