意外と知らないChromeのTips

ChromeでWebページを簡単にPDF化!

“PDFに保存”機能の呼び出しは[印刷]画面から

 “PDFに保存”は、覚えておきたいChromeの「使える」機能のひとつだ。Webページのスクラップやメールを保管しておきたい時などに、[Ctrl]+[P]キーを押して[印刷]画面を呼び出し、[送信先]で“PDFに保存”を選択するだけでWebページをPDF化できる。

[印刷]画面の[送信先]で“PDFに保存”を選択
Gmailの一時保管などにも重宝する

 操作は以上なのだが、もう一歩進んだ活用方法もある。既存のPDFファイルをChromeにドラッグすれば、内容を閲覧することも可能。さらに、そのまま[Ctrl]+[P]キーを押して[印刷]画面を呼び出し、[ページ]を指定すれば特定のページをPDFファイルとして抽出することが可能。また、[1枚あたりのページ数]を“2”とすれば、単ページのPDFを見開きとして保存することもできる。PDF編集ソフトなどをわざわざ起動しなくても、Chromeだけで完結する。

[ページ]を指定すれば特定のページを抽出可能
[1枚あたりのページ数]を“2”とすれば……
見開きのPDFファイルとして保存可能

 また、JPG、PNGなどの画像やテキストなど、Chromeで閲覧可能なファイル形式であれば、同様の操作でPDF化できることを覚えておくと便利だろう。Webページ全体を1枚の画像として保存したいなら、「FireShot」などの拡張機能を利用する。

拡張機能「FireShot」を利用して、Webページ全体を1枚の画像として保存