やじうまの杜

「PowerToys」で新ツールが開発中、モニターの輝度などをスライダーで調整

お披露目は来年1月か? 定番アプリ「Twinkle Tray」でいいじゃんとの声も

 「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。

「PowerToys」で新しいツールの実装が進行中

 Microsoftの中の人によると、「PowerToys」で新しいツールの実装が進んでいるとのこと。



 このツールはタスクトレイに常駐し、ディスプレイの輝度・コントラスト・音量をスライダーで調整できるようにするもののようです。マルチモニター環境にも対応するようで、チラ見せされたスクリーンショットには2つのモニターで異なる設定が可能であることが示されています(ディスプレイの名前が両方同じなのはバグとのことで、修正予定)。

 似たようなコンセプトとしては「Twinkle Tray」という定番アプリがすでにあり、「それでいいじゃん」という声もチラホラあがっていますが……「PowerToys」に統合されるのであれば、それはそれで便利かも。

定番アプリ「Twinkle Tray」。初期状態では輝度しか調整できないが、コントラストと音量もスライダーで調整可能

 とにかく――お披露目は来年1月ぐらいになるとのことなので、それまで楽しみに待ちましょう。