• Impress Watch
  • INTERNET Watch
  • PC Watch
  • デジカメ Watch
  • AKIBA PC Hotline!
  • AV Watch
  • 家電 Watch
  • ケータイ Watch
  • クラウド Watch
  • Watch Video
  • 窓の杜
  • こどもとIT
  • Car Watch
  • トラベル Watch
  • グルメ Watch
  • GAME Watch
  • HOBBY Watch
  • MANGA Watch
Impress サイト
    • Impress Watch
    • INTERNET Watch
    • PC Watch
    • デジカメ Watch
    • AKIBA PC Hotline!
    • AV Watch
    • 家電 Watch
    • ケータイ Watch
    • クラウド Watch
    • 窓の杜
    • こどもとIT
    • Car Watch
    • トラベル Watch
    • グルメ Watch
    • GAME Watch
    • HOBBY Watch
    • MANGA Watch
    • Watch Video
    • ドローン
      ジャーナル
    • 中古PC Hotline!
    • e-bike
      Watch
    • 在宅ライフ
      特集
    • パソコン
      工房
    • ASUS
      Watch
    • ドスパラ
    • 注目の一眼
      「α」
    • Samsung
      SSD
    • CORSAIR
      family
    • VAIO
      Watch
    • IIJmio
      Watch
    • 匠道場
    • povo2.0
    • BIC SIM
    • 楽天
      モバイル
    • Jackery
      Watch
    • ネタとぴ
    • できる
      ネット
    • GANREF
全カテゴリ
  • バックナンバー
  • 生成AI
  • Excel
  • Windows
  • Office
  • Webブラウザー
  • 脆弱性
  • ドキュメント
  • SNS
  • 動画
  • フォント

検索

閉じる

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る

            窓の杜 をフォローする

            最新記事

            • 連載やじうまの杜

              クリップボードにコピーできてない!……を解決する便利ツールが「PowerToys」に?

              シンプルな通知アプリ「ClipPing」の追加が提案中

            • 連載使ってわかるCopilot+ PC

              Snipping Toolが進化、『ここだけ切り出したい!』をAIが自動調整する「パーフェクトスクリーンショット」

            • 今すぐ読みたい!人気記事

              江戸時代の「Google マップ」? 「れきちず」が全国に対応【4月18日追記】【再掲】

              主要街道(全国約6,400km)に関するデータセットもオープンデータに。現在も更新中

            • Microsoft、Arm版Windowsのゲーム環境を改善、PC Game Passなどのゲームにも対応

              ダウンロードとローカルプレイに対応した「Xbox」アプリをInsider向けに公開

            • オンラインビデオ会議サービス「Zoom」に致命的な脆弱性

              最大深刻度は「Critical」、最新版への更新を

            • Book Watchセール情報

              KADOKAWAの人気コミックがセール中、99円などのセールや大幅ポイント還元、Amazon Kindleストアで

              『ダンジョン飯』『王子様の友達』『フードコートで、また明日。』など

            • 連載本日みつけたお買い得情報

              by Amazonストアでお米「コシヒカリ」5kgが3,708円、20%OFFクーポン配布中

              会津産(令和6年)のコシヒカリが安い

            • 連載本日みつけたお買い得情報

              TP-Linkのスイッチングハブが最大15%OFF!Amazonでタイムセール中

              10G対応ハブが最大12%OFF。ギガビット対応8ポートハブが2,691円など

            • 連載本日みつけたお買い得情報

              アイリスオーヤマのAndroid 15タブレットが最安9,980円!Amazonタイムセール

              12インチ大画面液晶搭載Android 15タブレットが12%OFFの28,800円など

            • 自宅PCから無料で深層学習の核心技術を学べる東大・松尾研の「Deep Learning基礎講座 Autumn」が募集開始

              E資格認定講座、所定の要件を満たせば受験資格も

            • 無料でLLMの仕組みと最新動向を学べる東大・松尾研の「大規模言語モデル講座2025」が募集開始

              2025年度は「基礎編」「応用編」の二部構成にボリュームアップ

            • 音楽CDをPCでリッピングする際に注意、「Windows メディア プレーヤー」の並行再生でトラブル

              音の途切れや機械音など、「Windows Media Player Legacy」との併用で回避可能

            • 今すぐ読みたい!人気記事

              【Excel】左手だけで完結するショートカットキーはエクセル使いの必須技能【再掲】

              あわせてWebブラウザーとWindowsのものも覚えておくと便利

            • JPCERT/CC、Intel製品の複数の脆弱性を告知 ほか

              7件を掲載(8月14日のダイジェストニュース)

            • レビュー

              タスクバーをすっきりと! 余計なアプリをタスクトレイに格納するツール「Trayy」

              最小化・閉じたらタスクトレイに、アプリでタスクバーがあふれない

              もっと見る
                もっと見る
                  もっと見る
                    もっと見る

                    • Windows 10が10周年、サービス終了は間近

                    • Windows 11 SEが2026年10月でサポート終了へ

                    • Winのローカル生成AIにアクセスするアプリを洗い出す新機能

                    • 2026年1月末までに「Microsoft 365」アプリの更新を

                    • 全人類にお勧めしたい「エクスプローラー」のカスタマイズ

                    • タダでWin 10を1年間延命できる「ESU」の登録が開始されたので試してみた

                    • 死後の「Microsoft アカウント」はどうなる? Microsoftに聞いてみた

                    • Cドライブ直下に作成された「inetpub」を削除した場合の公式対処法

                    • ローカルアカウントでWin 11をセットアップする方法【令和7年最新版】

                    1. 窓の杜
                    2. その他の話題
                    3. コラム
                    4. 著作権

                    クリエイターが知らないと損する“権利や法律”

                    芸能人の写真を使いたい

                    ~第6章:表現の自由って、どれぐらい自由なの?~

                    • 鷹野 凌

                    2016年8月31日 07:20

                     オンラインソフト作者に限らず、あらゆるクリエイターが創作活動を続けるために、著作権をはじめとして知らないと損する法律や知識はたくさんある。本連載では、書籍『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』の内容をほぼ丸ごと、三カ月間にわたって日替わりの連載形式で紹介。権利や法律にまつわる素朴な疑問に会話形式の堅苦しくない読み物でお答えする。

                     前回掲載した“自動車の絵が描きたい”の続きとして、今回は“芸能人の写真を使いたい”というテーマを解説する。

                    芸能人の写真を使いたい

                    そういえば先日、ある芸能人がプライベートで買い物に行ったとき、無断で写真を撮られてSNSに投稿されたと怒ってましたけど、あれって何がいけないんです?

                    実に難しいところです。
                    法律上には定めのない、『肖像権』や『パブリシティ権』が関わってきます。

                    あ、肖像権とかパブリシティって、聞いたことあります。
                    法律で定められた権利じゃないんですね。

                    そうなのですよ。
                    ただ、例えば有名人の肖像には商品の販売などを促進する顧客吸引力を有する場合があるとして、その一定の営利利用を許可したり禁じたりできる権利が芸能人などにはあると、判例上認められています。
                    これがパブリシティ権で、広い意味で『肖像権』といわれる権利の一環ですね。

                    芸能人や有名人の顔写真が載ってる雑誌って、目につきやすいですもんね。

                    ところが最近になって、『ピンク・レディーdeダイエット』という雑誌記事がパブリシティ権の侵害だと訴えられ、なんと訴えられた出版社側が勝訴した事例があるのですよ。

                    へー! パブリシティ権が否定されたんです?

                    そうではないのです。
                    ピンク・レディーというのは今から35年ほど前に大人気だった女性デュオの歌手なのですが、雑誌記事の内容はその振付を使ってダイエットしようという趣旨でした。
                    判決では、肖像に顧客吸引力があるのは認めつつ、写真は記事の内容を補足するのが目的で、顧客吸引力の利用を主目的としたわけではないと判断されました。

                    利用目的が違うってことですか。

                    同じ判決文に『人の氏名や肖像などは個人の人格の象徴だから人格権に由来するものとしてみだりに利用されない権利を有する』ということも書かれているのですよ。
                    だから、肖像の権利が否定されたわけではないのです。

                    そうなんですね。
                    となると、芸能人を無断撮影してSNS へ投稿する行為は、どうなるんでしょう?

                    一般人のSNSは恐らく営利利用とは言えないし、いわゆるパブリシティ権が問題になる場面ではないでしょうね。
                    ただ、芸能人などに限らず個人はいわばプライバシーの一環として肖像を無断使用されない権利を持っています。

                    誰にでもある権利なんですか。

                    はい。そういう意味で、ここでは狭い意味での『肖像権』と呼びましょう。
                    肖像権が争点となった別の事件の判決では『撮影される側の社会的地位や活動内容、撮影場所、撮影目的、撮影の態様、必要性などを総合的に考慮して、社会生活上受忍の限度を超えるものといえるかどうかを判断して決すべき』だとされ、出版社側が敗訴しています。

                    ありゃま。

                    プライベート時の写真をSNSへ投稿された場合、こうした肖像権侵害が問題になりますね。
                    例えば何をしている時だったのか、場所はどこだったのか、写真撮影自体をはっきり断っていたのか、どんな姿だったのか、こうした要素を加味したケースバイケースの判断でしょう。

                    難しいなあ。

                    写真週刊誌の場合は営利目的なので、パブリシティ権も、プライベートな姿が多いので狭い意味の肖像権も、どちらも問題になりそうです。
                    もっとも報道目的があれば肖像の利用はかなり幅広く許されるのですが、写真週刊誌の場合、いつも報道目的と認められるかどうか……。
                    むしろ、彼らはある程度は訴訟のリスクも覚悟の上でやっているのでしょう。それが商売ですからね。
                    まあ、自分がされて嫌なことは、あまりやらないのが吉ですよ。

                    そうですね……逆に、撮ってもいいか確認したら、OKしてくれるかもしれませんし。

                    ちなみにTwitterは、ルールとポリシーに『撮影されている人物の同意なく撮影または配布された、私的な画像や動画を投稿することを禁じます』という文言を追加するなど、他人の肖像利用について厳格な方針を明確にしました。
                    問題になることが多かったのでしょうね。

                    次回予告

                     今回の続きとして次回は“悪口言っちゃダメ?”というテーマを解説する。

                    原著について

                    『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』
                    (原著:鷹野 凌、原著監修:福井 健策、イラスト:澤木 美土理)

                    クリエイターが創作活動するうえで、知らないと損する著作権をはじめとする法律や知識、ノウハウが盛りだくさん! “何が良くてダメなのか”“どうやって自分の身を守ればいいのか”“権利や法律って難しい”“著作権ってよくわからない”“そもそも著作権って何?”といった疑問に会話形式の堅苦しくない読み物でお答えします!

                    Amazonで購入
                    :
                    • クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本(単行本版)
                    • クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本(Kindle版)
                    • ▲

                      自動車の絵が描きたい

                    • 悪口言っちゃダメ?

                      ▲

                    [クリエイターが知らないと損する“権利や法律”]の他の記事を見る

                    トップページに戻る

                    Amazon 売れ筋ランキング

                    Amazon ノートPC の売れ筋ランキング 更新日時:2025/08/16 18:05
                    • 製品画像:1位

                      Apple 2025 MacBook Air M4 チップ搭載 13 インチノートブック: Apple Intelligence のために設計、13.6 インチ Liquid Retina ディスプレイ、16GBユニファイドメモリ、 256GB SSD ストレージ、12MP センターフレームカメラ、Touch ID - シルバー

                      ¥158,141

                    • 製品画像:2位

                      富士通 ノートパソコン FMV WA1/J2 (MS Office 2024/Win 11/15.6型/Core i5/16GB/SSD 512GB) AHシリーズ FMVWJ2A152_AZ

                      ¥134,800

                    • 製品画像:3位

                      HP ノートパソコン HP 15-fd インテル第13世代 インテル Core i5-1334U 16GBメモリ 256GB SSD Bluetooth 指紋認証 薄型 ナチュラルシルバー Microsoft Office Home & Business 2021搭載 1年間メーカー保証

                      ¥104,280

                    • 製品画像:4位

                      【Amazon.co.jp限定】 ASUS ノートパソコン Vivobook 15 15.6インチ Ryzen 7 7730U メモリ16GB SSD1TB WPS Office搭載 Windows11 バッテリー駆動12.9時間 重量1.7kg インカメラ搭載 クワイエットブルー M1502YA-BQ183W

                      ¥99,800

                    • 製品画像:5位

                      Lenovo Chromebook クロームブック IdeaPad Flex 3i Gen8 12.2インチ インテル® プロセッサー N100搭載 メモリ4GB eMMC 64GB バッテリー駆動12.0時間 重量1.25kg アビスブルー 82XH001KJP

                      ¥33,200

                    Amazonランキングをもっと見る
                    Amazon PCソフト の売れ筋ランキング 更新日時:2025/08/16 18:05
                    • 製品画像:1位

                      Robloxギフトカード - 800 Robux 【限定バーチャルアイテムを含む】 【オンラインゲームコード】 ロブロックス | オンラインコード版

                      ¥1,200

                    • 製品画像:2位

                      Microsoft Office Home 2024(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows11、10/mac対応|PC2台

                      ¥31,023

                    • 製品画像:3位

                      Microsoft Office Home & Business 2024(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows11、10/mac対応|PC2台

                      ¥39,582

                    • 製品画像:4位

                      Windows版 | Minecraft (マインクラフト): Java & Bedrock Edition | オンラインコード版

                      ¥3,564

                    • 製品画像:5位

                      Robloxギフトカード - 2,000 Robux 【限定バーチャルアイテムを含む】 【オンラインゲームコード】 ロブロックス | オンラインコード版

                      ¥3,000

                    Amazonランキングをもっと見る
                    Amazon IT入門書 の売れ筋ランキング 更新日時:2025/08/16 18:05
                    • 製品画像:1位

                      ChatGPT レシート自動記録ボット完全入門 : コピペで15分作成!写真からエクセル(Googleスプレッドシート)に即保存。応用性は∞(無限大) ChatGPTでビジネスが加速するAI仕事術 (エクセル兄さん出版)

                      ¥150

                    • 製品画像:2位

                      生成AIパスポート公式テキスト 第3版

                      ¥1,766

                    • 製品画像:3位

                      Google アプリの教科書2025完全収録版 Google アプリの教科書シリーズ2025年版

                      ¥0

                    • 製品画像:4位

                      1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版]

                      ¥2,533

                    • 製品画像:5位

                      りあクト! TypeScriptで始めるつらくないReact開発 第5版【① 言語・環境編】: React 開発に必要な JS・TS の知識

                      ¥1,480

                    Amazonランキングをもっと見る
                    Amazon 電子書籍リーダー の売れ筋ランキング 更新日時:2025/08/16 18:05
                    • 製品画像:1位

                      Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、ブラック

                      ¥27,980

                    • 製品画像:2位

                      Kindle (2024年発売)、6インチディスプレイ電子書籍リーダー、16GBストレージ、ブラック、広告なし

                      ¥19,980

                    • 製品画像:3位

                      New Amazon Kindle Colorsoft シグニチャーエディション | 32GBストレージ、防水、7インチカラーディスプレイ、色調調節ライト、最大8週間持続バッテリー、広告無し、メタリックブラック (2025年発売)

                      ¥44,980

                    • 製品画像:4位

                      Kindle Scribe Notebook Design - 10.2インチディスプレイ、32GBストレージ、ノート機能搭載、プレミアムペン付き、タングステン (2024年発売)

                      ¥59,980

                    • 製品画像:5位

                      New Amazon Kindle Colorsoft | 16GBストレージ、防水、7インチカラーディスプレイ、色調調節ライト、最大8週間持続バッテリー、広告無し、ブラック (2025年発売)

                      ¥39,980

                    Amazonランキングをもっと見る
                    Group site links
                      • Think IT
                      • Web担当者Forum
                      • インプレス総合研究所
                      • IT Leaders
                      • ドローンジャーナル
                      • デジタルカメラマガジン
                      • できるネット
                      • インターネット白書ARCHIVES
                      • SmartGridフォーラム
                      • ネットショップ担当者フォーラム
                      • Impress Business Library
                      • インプレスセミナー
                      • DIGITAL X(デジタルクロス)
                      • インプレスブックス
                      • NextPublishing
                      • リットーミュージック
                      • 楽器探そう!デジマート
                      • TシャツPOD T-OD
                      • 立東舎
                      • 山と溪谷オンライン
                      • CLIMBING-NET
                      • 近代科学社Digital
                      • AIRLINEweb
                      • Jディフェンスニュース
                      • 通訳翻訳ジャーナル
                      • JレスキューWeb
                      • イカロスアカデミー
                      • MdN Books
                      • MdN Design Interactive
                      • 天海社
                      • Comic curea
                      • impress QuickBooks
                      • パブファンセルフ
                      • TシャツPOD pTa.shop
                      • カスタム写真集POD fabli
                      • Impress Group Publication Information
                    • 本サイトのご利用について
                    • お問い合わせ
                    • 広告掲載のご案内
                    • 編集部へのご連絡
                    • プライバシーポリシー
                    • 会社概要
                    • インプレスグループ
                    • 特定商取引法に基づく表示

                    Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.