LibreOffice
-
-
LibreOffice(最新版)(32bit版)
- バージョン・リリース日
- v7.6.3(23/11/23) インストールアプリ
-
無料のオフィスソフト
- ソフト種別
- 無料 (寄付歓迎)
- 対応環境 :
- Windows 7/8/10/11およびWindows Server 2012~2022
- 窓の杜から
ダウンロード - ファイルサイズ
- 324.5MB
- 寄付送金
-
-
-
LibreOffice(最新版)(64bit版)
- バージョン・リリース日
- v7.6.3(23/11/23) インストールアプリ
-
無料のオフィスソフト
- ソフト種別
- 無料 (寄付歓迎)
- 対応環境 :
- 64bit版のWindows 7/8/10/11およびWindows Server 2012~2022
- 窓の杜から
ダウンロード - ファイルサイズ
- 344.7MB
- 寄付送金
-
-
-
LibreOffice(安定版)(32bit版)
- バージョン・リリース日
- v7.5.8(23/11/02) インストールアプリ
-
無料のオフィスソフト
- ソフト種別
- 無料
- 対応環境 :
- Windows 7/8/10/11およびWindows Server 2012~2022
- 窓の杜から
ダウンロード - ファイルサイズ
- 323.6MB
- 寄付送金
-
-
-
LibreOffice(安定版)(64bit版)
- バージョン・リリース日
- v7.5.8(23/11/02) インストールアプリ
-
無料のオフィスソフト
- ソフト種別
- 無料 (寄付歓迎)
- 対応環境 :
- 64bit版のWindows 7/8/10/11およびWindows Server 2012~2022
- 窓の杜から
ダウンロード - ファイルサイズ
- 343.6MB
- 寄付送金
-
※消費税増税のため、一部ソフトの価格が異なっている場合があります
無料で利用できるオフィスソフト。本ソフトにはワープロソフト「Writer」、表計算ソフト「Calc」、プレゼンテーションソフト「Impress」、データベースソフト「Base」、ドローソフト「Draw」、数式編集ソフト「Math」の6つのソフトが含まれている。
これらは「Microsoft Office」に含まれるWord(ワード)、Excel(エクセル)、PowerPoint(パワーポイント)、Access(アクセス)などと操作性やデータの互換性を備えている。
さらにSVG画像のインポートや挿入に対応しているほか、ワープロソフト「Writer」ではタイトルページとページの番号付けを設定できるダイアログが搭載されている。
また、「Microsoft Works」や「Lotus Word Pro」のドキュメントをインポートするためのフィルタを備えるほか、PDF文書のインポートなどの拡張機能が同梱されているのも特長。また、「Base」など一部の機能を利用する場合はJavaランタイム(JRE)が必要。
最新の機能を積極的に盛り込んだ“最新版”と、企業などでの利用が推奨されている“安定版”の2種類が用意されているので、用途に合わせて利用しよう。
Amazonで解説書を購入
:
関連ソフト
-
- Java
- Java言語で開発されたソフトを実行するのに必要なランタイム
-
- Apache OpenOffice
- 「Microsoft Office」互換のフリーのオフィス統合環境
-
- よく使うCalc&Writerマニュアル
- 「LibreOffice」の「Writer」と「Calc」の操作を解説したPDF形式の電子書籍
-
- LibreOffice活用マニュアル
- 実務的な作業を「LibreOffice」で行う方法を解説したPDF形式の電子書籍
関連記事
- 「LibreOffice 7.6.3 Community」が公開、Android版無料ビューワーアプリもストアに (2023/11/27)
- WebPのゼロデイ脆弱性を修正した「LibreOffice」v7.6.2/7.5.7が公開 (2023/9/27)
- 「LibreOffice 7.6.1 Community」が公開 ~系統初のマイナーアップデート (2023/9/15)
- フリーのオフィス統合環境の最新版「LibreOffice 7.5.6 Community」が公開 (2023/9/8)
- 無償で利用できる本格オフィス統合環境「LibreOffice」がメジャーアップデート (2023/8/22)