外部ソフトとの連携が強化された「IrfanView」v4.38が公開
エクスプローラの右クリックメニューへ機能追加できる「IrfanView Shell Extension」も公開
(2014/6/24)
レビュー
Intel製CPUの情報を取得する公式ツール「インテル プロセッサー識別ユーティリティー」
日本語を含む11カ国語をサポート。CPUの製造情報やサポートする機能が調べられる
(2014/6/24)
連載記事アクセスランキング
無線LANネットワークの状況を可視化できる「Xirrus Wi-Fi Inspector」の記事が1位
(2014/6/23)
「Excel」をパワーアップさせるアドイン「RelaxTools」、文書作成支援機能を強化
[RelaxWord]タブへ文書作成に関する機能を集約。段落番号の付加や目次出力が可能に
(2014/6/23)
「fault milestone one」Kickstarterが1日で成立、Android移植に向け追加ゴール設定
同人ノベルゲームの英語版リリースに向けたクラウドファンディング
(2014/6/20)
連載週末ゲーム
第563回:チームを育てて試合を勝ち抜け! Windows 8タブレット向けの本格サッカーゲーム「FIFA 14」
34のリーグ、600以上のチームを収録。16,000人以上の登録選手を指で操れる
(2014/6/20)
レビュー
サッカーの試合情報をリアルタイムで閲覧できるWindows ストアアプリ「リアサカLIVE」
アプリを入れたタブレット片手にサッカーを観戦すれば、試合がこれまで以上に楽しめる
(2014/6/20)
レビュー
機密ファイルをオーディオファイルへ隠すことができるデータ隠蔽ツール「DeepSound」
AES-256暗号化に対応。オーディオCDに書き込んで秘密のデータをやり取りすることも
(2014/6/20)
同人ノベルゲーム「fault milestone one」、英語化+完全版に向けてKickstarter開始
英訳に加え立ち絵一新やイベントCG追加などの資金を調達するクラウドファンディング
(2014/6/19)
連載今日のお気に入り
プロセス起動時に設定しておいた優先度へ自動変更「Application Priority Changer」
プロセスごとの優先度を保存、起動するたびに当該プロセスの優先度を自動変更
(2014/6/19)
レビュー
Microsoftの研究機関“Microsoft Research”製のムードボード作成ソフト「Mood Board」
“Bing”の画像検索で写真を集め、一枚のスクラップボードに
(2014/6/19)
連載杜のAndroid研究室
「adidas 2014 FIFA World Cup LWP」「ワールドカップ2014ブラジル」
(2014/6/18)
レビュー
無線LANネットワークの状況をリアルタイムに可視化「Xirrus Wi-Fi Inspector」
アクセスポイントの状態をレーダー風に表示したり、電波強度をグラフ化することが可能
(2014/6/18)