ダイジェストニュース
「FF XIV」の動画・画像に映ったユーザー名を隠せる「WoLNamesBlackedOut」 ほか
16件を掲載(2月25日のダイジェストニュース)
2025年2月25日 18:27
ソフトウェア
- 「WoLNamesBlackedOut」v1.0.0.0
「Final Fantasy XIV」のプレイ動画・画像に映ったユーザー名を黒塗りできるツール - 「Restore Link Card」v3.0.0(25/02/25)
X(旧称Twitter)のリンクカードの仕様を元に戻せるWebブラウザー拡張機能 - 「なでしこ3」v3.7.2(25/02/23)
Web上で動作する日本語プログラム言語 - 「Hayabusa」v3.1.0(25/02/22)
Windowsのイベントログ解析ツール - 「NetworkConnectLog」v1.17(25/02/11)
接続可能なネットワークを繰り返しスキャンして新規ネットワーク記録するツール - 「WhoIsConnectedSniffer」v1.30(25/02/17)
ネットワークに接続されてたコンピューターとデバイスを記録するツール - 「Studio by WordPress.com」v1.3.4(25/02/25)
ブログシステム「WordPress」をローカル環境で簡単に構築できるツール - 「QtScrcpy」v3.1.2(25/02/21)
Androdの画面をPCで表示・操作できるアプリのクロスプラットフォーム版 - 「KeePassXC-Browser」v1.9.7(25/02/22)
パスワード管理ツール「KeePassXC」のWebブラウザー拡張機能 - 「Zed」v0.174.7(25/02/25)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディター - 「Zed」v0.175.4-pre(25/02/25)
Rustで構築されたmacOS/Linux向けテキストエディターのプレリリース版 - 「Electron」v35.0.0-beta.9(25/02/25)
クロスプラットフォームアプリを開発可能なフレームワーク(v35系統)のベータ版 - 「Deno」v2.2.2(25/02/25)
V8とRustをベースとしたJavaScript/TypeScriptランタイム環境
インフォメーション
- 「Visual Studio」のCopilot Chatで画像を利用できるように
Copilotが画像の内容を理解して回答を生成できる - 「GitHub Copilot for Visual Studio」で「Claude 3.7」が利用可能に
「Visual Studio 2022」v17.13から利用できる - iPhone/iPad/Macの「Apple Intelligence」がより多くの言語と地域で利用可能に
4月から日本語を含む7つの言語と2つの英語のローカライズが追加