ダイジェストニュース
ストレージのデータ転送速度を測定できる「CrystalDiskMark」v9.0 Beta1 ほか
14件を掲載(5月19日のダイジェストニュース)
2025年5月19日 17:17
ソフトウェア
- 「CrystalDiskMark」v9.0 Beta1(25/05/17)
ストレージのデータ転送速度を測定できるツールのベータ版 - 「OutlookAttachView」v3.54(25/05/08)
Outlookの全添付ファイルを一覧表示して指定したものを保存できるツール - 「Control Panel for Twitter」v4.11.0(25/05/17)
X(Twitter)のユーザーインターフェイスをカスタマイズできるWebブラウザー拡張機能 - 「Deno」v2.3.3(25/05/16)
V8とRustをベースとしたJavaScript/TypeScriptランタイム環境 - 「ShogiHome」v1.23.2(25/05/17)
USI/CSAプロトコルをサポートしたクロスプラットフォーム対応将棋アプリ - 「なでしこ3」v3.7.6(25/05/17)
Web上で動作する日本語プログラム言語 - 「Caesium Image Compressor」v2.8.5(25/05/17)
プレビューを見ながら画像のリサイズ・ファイルサイズ削減ができるツール - 「Tauri」v1.8.3(25/05/17)
RustとHTMLで構築したマルチプラットフォームアプリの開発フレームワーク(v1系統) - 「Pandoc」v3.7.0.1(25/05/18)
無料でさまざまな文書の形式を相互変換できるツール - 「Telegram Desktop」v5.14.3(25/05/19)
高速性と秘匿性を重視したテキストチャットアプリ - 「Syncthing」v2.0.0-rc.15(25/05/17)
複数端末のローカルフォルダーを同期できるツールのリリース候補版
インフォメーション
- 「Windows 11 Insider Preview」Build 27858がCanaryチャネルにリリース
タスクトレイから絵文字パネルを表示する機能のテストを開始 - Microsoft、Build 2025をオンラインで楽しむためのヒントを公開
お勧めのセッションも発表 - 「Google Workspace」5月11日週のアップデートまとめが公開
「Google ドライブ」のGeminiによる回答をドキュメント・スプシへエクスポートなど