ニュース

Web開発者向けの定番拡張機能「Firebug」が開発終了

「Firefox Quantum(Firefox 57)」のリリースを機に、12年の歴史に終止符を打つ

Web開発者向けの定番拡張機能「Firebug」が開発終了 “Mozilla Hacks”のブログ記事
“Mozilla Hacks”のブログ記事

 「Firebug」拡張機能の開発チームリーダーを務めるJan Honza Odvarko氏は24日(米国時間)、Mozillaの開発者向けブログ“Mozilla Hacks”で、「Firebug」の開発を終了することを明らかにした。「Firefox Quantum(Firefox 57)」のリリースを機に、12年の歴史に終止符を打つことになった。

 「Firebug」は、閲覧中のWebページのHTML、CSS、JavaScript、通信などをリアルタイムに編集、デバッグ、監視できる拡張機能。“Web 2.0”時代の必須ツールとして、多くのWeb開発者に愛されてきた。

Web開発者向けの定番拡張機能「Firebug」が開発終了 「Firebug 0.2」(ブログより引用)
「Firebug 0.2」(ブログより引用)

 最初のリリースは2006年1月で、当時の「Firebug」はシングルタブの簡素な拡張機能だった。しかし、2006年5月にデバッグタブを追加するなど次第に機能が拡充。その年の終わりにはオープンソース化され、2007年1月に記念すべき「Firebug 1.0」がリリースされた。

 その後、2010年にはブックマークレットタイプの「Google Chrome」向け「Firebug Lite」をリリース。2011年ごろには「Firebug」のブームはピークを迎えた。

Web開発者向けの定番拡張機能「Firebug」が開発終了 「Firebug 2.0」
「Firebug 2.0」

 しかし、その一方で「Google Chrome」が強力な開発者ツールを内蔵したことから、「Firefox」でも開発者ツールの充実を図る動きが活発となり、「Firebug」などから多くの機能が“輸入”された。2014年には「Firefox Australis」互換の新しいユーザーインターフェイスを備えた「Firebug 2.0」がリリースされたものの、2016年には「Firefox」への統合が発表され、「Firebug」単体としての開発は事実上、メンテナンスのみとなっている。

 「Firefox 57」では“WebExtensions API”ベースでない古い拡張機能のサポートが打ち切られるが、「Firebug」も利用できなくなる見込み。“AMO(addons.mozilla.org)”に掲載されている最終バージョンは、2017年2月公開のv2.0.19となっている。

 なお、「Firebug」の公式サイト“getfirebug.com”では現在、「Firebug」の歴史を振り返るインフォグラフィックスとこれまでの貢献者のリストを閲覧可能だ。