ニュース

「Visual Studio Code」の2020年1月更新が公開 ~リファクタリングリネームにプレビュー機能

無題タブの取り扱い改善や一度に開くタブの数制限、各種ペインの柔軟な配置なども

「Visual Studio Code」v1.42

 米Microsoftは2月7日(現地時間)、コードエディター「Visual Studio Code」の2020年1月アップデート(v1.42)を正式リリースした。本バージョンでは同梱の「TypeScript」がv3.7.5へと更新されたほか、多くの新機能が追加されている。

 まず、ワークベンチではリネームのプレビュー機能が導入された。[F2]キーを押して選択したシンボルの名前を変更する際、[Shift]+[Enter]キーを押すとリファクタリングビューが現れ、そのシンボルのリネームにより変更が行われるファイルを一覧できる。Diffビューでどこがどのように変更されるかを見比べることも可能だ。

ワークベンチではリネームのプレビュー機能が導入

 また、無題のエディターの扱いが改善されたのもうれしい変更点と言えるだろう。従来は新規ファイルを作成しても“Untitled-1”、“Untitled-2”としかタブのタイトルに表示されず、内容はタブを切り替えて確認するしかなかったが、最新版では一行目の内容がタブのタイトルに表示されるため、内容が簡単に把握できる。また、新規ファイルの既定言語を設定できるようになったので、よく使うプログラミング言語を設定しておけば言語を切り替える手間を減らすことができる。

無題のエディターの扱いも改善

 そのほかにも、一度に開くエディター(タブ)の数を制限したり(既定では無効)、出力やデバッグ、ターミナルといったペインを上下左右、好みの場所に出しておけるようになった。折り畳まれたコード行がわかりやすくハイライトされたり、デバッグコンソールでシンタックスハイライトやブラケット(括弧)の一致、入力履歴を利用できるようになったのも本バージョンにおける改善だ。

 また、プレビュー版「Visual Studio Code Insider」ではタイムラインビューや検索エディター、セマンティックハイライトといった新要素がテストされる。興味のあるユーザーは試してみるとよいだろう。

 「Visual Studio Code」は、Windows/macOS/Linuxで動作する高機能なコードエディター。JavaScript、TypeScript、Node.jsを組み込みでサポートし、強力なコーディング支援・デバッグ・統合ターミナル機能を提供するほか、言語サーバー対応の拡張機能を追加することで、幅広いプログラミング言語に対応できるのが特徴。現在、本ソフトの公式サイトから無償でダウンロードできる。すでに利用している場合は、自動更新機能を用いてアップデートすることも可能。

ソフトウェア情報

「Visual Studio Code」Windows向け安定版
【著作権者】
Microsoft Corporation
【対応OS】
64bit版を含むWindows 7/8/8.1/10
【ソフト種別】
フリーソフト
【バージョン】
1.42(20/02/07)