ニュース
ウィジェットボードをデスクトップいっぱいに ~Dev版Windows 11 Build 25201でテスト
タスクバー検索の新しいビジュアルはテストを終了
2022年9月15日 10:00
米Microsoftは9月14日(現地時間)、Windows 11の最新プレビュー版「Windows 11 Insider Preview」Build 25201(rs_prerelease)をリリースした。「Windows Insider Preview Program」のDevチャネルに参加しているユーザーは、「Windows Update」からアップグレードが可能。
本ビルドでは、ウィジェットの拡張ビュー(Expanded View)の展開が開始された。ウィジェットボード右上の展開ボタンでボードがデスクトップいっぱいに拡大したり、元のサイズへ折りたためる。ボードのサイズは記憶されるので、拡張ビューのままボードを閉じれば、次回はウィジェットボードにより多くのコンテンツを表示できる。
また、先月導入された「Game Pass」ウィジェットがアップデートされ、Xboxプロフィールでサインインできるようになる。ウィジェットには最近プレイした「Game Pass」タイトルが表示されるので、すぐにゲームの続きを楽しめる。
そのほかにも、細かな改善と不具合の修正も多数盛り込まれた。たとえば「エクスプローラー」では検索ボックスへキーワードを入力すると、リアルタイムで検索結果が更新されるようになる(一部環境より展開中)。わざわざ[Enter]キーを押さなくても、検索結果を一覧できて便利。検索ホームの検索結果に含まれるクラウドファイルを増やす実験も行われているという。
一方で、タスクバー検索の新しいビジュアルはテストを終了するとのこと。
このようにDevチャネルへ導入された新機能や改善は、製品版に組み込まれずそのままお蔵入りするケースもあるので留意しておきたい。また、本ビルドには以下に代表される既知の問題があるので、導入を考えている場合は注意。
- 最新のフライトにアップグレードすると、一部で音声が機能しなくなるという報告を調査中
- 最近のビルドでいくつかのアプリがクラッシュする報告を調査中
- 一部環境でPCを起動するたびに「OneDrive」セットアップが許可を求めてくるという報告を調査中
特定のゲームでマウスを動かすとバグチェック(BSoD)が発生する問題は解決されたようだ。