ニュース

「Microsoft 365 Copilot」に機能拡張のビッグウェーブ、「Wave 2」が発表

多くの一般提供サービスに加え、「Copilot Pages」などの新要素も

Microsoft、「Microsoft 365 Copilot Wave 2」を発表

 米Microsoftは9月16日(現地時間)、「Microsoft 365 Copilot Wave 2」を発表した。同社の生成AI「Microsoft 365 Copilot」で多くの新機能と改善が案内されている。

Copilot Pages(新機能)

 「Copilot Pages」は、人間とAI、人間同士のコラボレーションのために設計されたキャンバスアプリだ。「Copilot」にWebを調査してもらった結果を“ページ”(Page)へ変換・保存してチームメンバーと共有したり、業務知識(Work)を参照しながらページをリアルタイムで共同編集できる。

人間とAI、人間同士のコラボレーションのために設計されたキャンバスアプリ「Copilot Pages」

Copilot in Excel(一般公開)

 「Copilot in Excel」は「Excel」に組み込まれた生成AIで、スプレッドシートの内容について尋ねたり、計算式を考えてもらったり、データのグラフ化を依頼したり、データを見やすくハイライトしてもらえる。本日より一般提供が開始された。

 加えて、「Copilot in Excel with Python」がパブリックプレビューされる。自然言語で依頼した処理を生成AIが「Python」のコードにしたり、コードを実行して結果を「Excel」へ貼り付けるといったことが簡単に行える。

「Copilot in Excel with Python」がパブリックプレビュー

Copilot in PowerPoint/Narrative builder(一般公開)

 「Copilot in PowerPoint」では、「Narrative builder」と呼ばれる機能が一般公開される。これは「PowerPoint」でスライドを作成する際に他しけてくれるクリエイティブパートナーで、言葉で指示した通りに草案を作成してくれるというものだ。AIと対話しながらアウトラインを考えたり、企業のテンプレートやコンテンツライブラリを用いてスライドを作ってもらったりできる。

「Copilot」と対話しながらスライドを制作できる「Narrative builder」

Copilot in Teams Meeting Chat(一般公開)

 「Teams」の会議チャットでも「Copilot」を活用できる。たとえば会議の内容を要約したり、誰が何を言ったのか、意見の一致点や相違点をまとめたり、会議で挙げられたタスクをリストアップしたり、未解決の質問を抽出したりできる。会議が文字起こしされている場合は、その情報を基に応答を生成する。

Copilot in OneDrive(一般公開)

 「Copilot in OneDrive」では、クラウドストレージに保存されているコンテンツについて質問できるのはもちろん、ファイル形式が異なる2つのファイルを比較することもできる。

Copilot in Word(新しい機能を追加)

 「Copilot in Word」では、複数のソースを参照しながらドキュメントを作成可能。たとえば以前に使用したドキュメントをテンプレートに、他のドキュメントを組み合わせた新しいドキュメントを作成したりできる。会議のメモを参照して議論のポイントをまとめたり、ドキュメント全体を構造化したりといった作業も行える。

Copilot in Outlook/Prioritize my inbox(間もなく公開)

 「Copilot in Outlook」では、毎日大量に送られてくるメールをAIがチェックし、優先度の高いメールを教えてくれる機能が導入される予定。スレッドを要約したり、返信の草案を生成してもらうことも可能だ。

毎日大量のメールでおぼれそうになっているユーザーを助ける「Copilot in Outlook」

Copilot Agents(一般公開)

 「Copilot Agents」は、自社のデータなどをもとにカスタムAIボット(エージェント)を作成生する機能。単純な通知や応答から、より複雑で反復的なタスクまで、さまざまな処理を行う。「Power Automate」や「SharePoint」と連携し、複雑な日常業務を自動化することもできる。

 エージェントの作成には「Copilot Studio」が利用でき、コーディングの知識は不要だ。「Copilot agents in SharePoint」はプレビューとして提供され、「SharePoint」で管理されているコンテンツを参照するエージェントが簡単に作成できる。「Teams」チャットに追加して、他のユーザーと同じ要領で「@メンション」による対話を行うことも可能だ。

「Copilot Studio」のエージェントビルダーでカスタムAIボットを作成。自動化や「Teams」チャットにも組み込める