ニュース
Apple、セキュリティ更新を実施 ~2件のゼロデイ脆弱性はmacOS/tvOS/visionOSにも影響
できるだけ早いアップデートの適用を
2025年4月17日 13:47
米Appleは4月16日(現地時間)、セキュリティアップデートを実施した。「iOS 18.4.1」「iPadOS 18.4.1」のほかにも、多くの製品が対象となっている。
今回のセキュリティアップデートでは、いずれも「CoreAudio」における任意コード実行の問題(CVE-2025-31200)と、「RPAC」におけるポインタ認証バイパスの欠陥(CVE-2025-31201)が対処された。
いずれの脆弱性も、特定の標的を狙った巧妙な攻撃に悪用された可能性があるとの報告が寄せられており、できるだけ早い対応が望ましい。