ニュース
Windows 10の[スタート]画面に問題、アプリの右クリックでジャンプリストが現れない
2025年2月のプレビューパッチ「KB5052077」以降で
2025年5月8日 06:45
2025年2月の非セキュリティプレビュー更新プログラム「KB5052077」以降をインストールしたWindows 10デバイスで、[スタート]画面のアプリタイルを右クリックすると現れるはずのジャンプリストが、期待通り動作しない問題があったとのこと。米Microsoftが5月2日(現地時間)、「Windows release health」で明らかにした。
この問題は「Windows 10 バージョン 22H2」の[スタート]画面にアカウント管理エクスペリエンスを統合する機能ロールアウトによって引き起こされ、主に「Windows 10」のHome/Proユーザーに影響したという。同機能は「KB5052077」が適用されたデバイスを対象に2025年3月以降、「制御された機能ロールアウト」(CFR)と呼ばれる仕組みで段階的に展開されていた。これは一部の環境にのみ新機能を先行導入し、不具合が出ないかどうかを確かめるために行われる。
同社によると、同機能の展開は4月25日に一時的に停止されたとのこと。この日以降、同様の問題が発生することはない。もし問題が解決されていない場合は、デバイスがインターネットに接続されていることを確認したい。ロールバックが完了していれば、次回のOS再起動で問題は解決されるはずだ。