ニュース

Google、新AIサブスクプラン「Google AI Pro」「Google AI Ultra」を発表

「AI Pro」は「Gemini Advanced」の後継、日本の学生向けの無償提供も

Google、「AI Pro」「AI Ultra」サブスクリプションプランを発表

 米Googleは5月20日(現地時間)、「Google AI Pro」「Google AI Ultra」サブスクリプションプランを発表した。

Google AI Pro(月額2,900円)

 「Google AI Pro」は「Gemini Advanced」の後継で(価格は据え置き)、同社のAIツールや2TBのクラウドストレージ(フォト、ドライブ、Gmail)をまとめたものだ。「2.5 Pro」モデルを利用した「Gemini」、「Deep Research」、「Veo 2」を用いた動画生成、AI映画制作機能「Flow」などが利用できるほか、「Gemini in Chrome」への早期アクセスが可能(「Gemini in Chrome」は米国のみ)。

 米国に加えて日本、ブラジル、インドネシア、英国の大学生であれば、年間無料アクセスが提供される(2026年7月まで)。

Google AI Ultra

 「Google AI Ultra」はもっとも高性能なモデルへアクセスできるVIPプランで、利用上限も一番高い。実験的なAI機能への早期アクセスも優先的に提供される。

 たとえば、近日公開予定の「Veo 3」と「Gemini 2.5 Pro Deep Think」モードがリリース後すぐに利用できる。デスクトップ向けに提供予定の新機能「Agent Mode」もいち早く体験可能で、AIにやりたいことを伝えるだけで「Gemini」が実現に必要な手順を自動的に組み立ててくれる。リアルタイムWeb検索、詳細なリサーチ、同社アプリとの連携なども可能だ。

 「Google AI Ultra」は米国から提供が開始され、価格は月額249.99米ドル。初回利用から3カ月間は50%割引で提供される。他の国や地域への展開も予定されているようだ。