ニュース
「Google Vids」のGeminiによるスライドの動画化に台本、AI音声読み上げ、BGMを追加可能に
2025年9月29日 06:45
米Googleは9月24日(現地時間)、AI搭載の動画作成ツール「Google Vids」に、「Google スライド」から動画を生成する機能に、台本、AI音声読み上げ、BGMを追加可能にしたことを発表した。
「Google スライド」から動画を生成する機能は、新規動画作成画面、または[ファイル]メニューからプレゼンテーションのインポートを行うことで、スライドを動画化できるもの。今回、動画を生成する際、GeminiをつかってAIによる台本やAI音声読み上げ、BGMを含めるトグルを有効にすることで、これらを動画に追加できるようになった。もちろん、オブジェクトにアニメーションを追加したり、Veo 3を使って生成されたAIビデオクリップを追加したりといった編集も可能だ。
この機能は、即時リリースのドメインで9月23日から段階的に展開され、利用できるようになるまで最大15日かかる可能性がある。計画的リリースドメインは10月7日から完全展開され、機能の適用まで1~3日かかる見込み。
以下に挙げる「Google Workspace」のプランで利用できるほか、Gemini Business/Enterpriseアドオンを購入済みのユーザーも利用可能。なお、一部プランは2026年5月までの期間限定となる。
- Business Starter(2026年5月まで)
- Business Standard
- Business Plus
- Enterprise Starter(2026年5月まで)
- Enterprise Standard
- Enterprise Plus
- Essentials
- Enterprise Essentials
- Enterprise Essentials Plus
- Education Plus(2026年5月まで)
- Teaching and Leaning(2026年5月まで)
- Nonprofits(2026年5月まで)
- Google AI Pro for Education アドオン
- Google AI Pro & Ultra アドオン