初月100円!オススメGame Pass作品
タクティクス系の正統派ファンタジーSRPG「Fae Tactics」
多彩なスキルを組み合わせて挑む、高い戦略性が魅力
2022年5月6日 11:05
今回紹介するのは、クオータービューを採用したシミュレーションRPG「Fae Tactics」(フェイ タクティクス)。タクティクス系などとも呼ばれるジャンルの作品だ。プレイヤーは魔法使いの少女ピオニーとなり、人間と魔法生物フェイが対立する世界で冒険を繰り広げる。
ゲームはステージクリア型で進行。マップ上にいる敵を全て倒す、ボスに設定されている敵を倒すなど、各マップに設定された勝利条件を満たせばクリアとなり、次のマップへと進める。
基本的なシステムは、ユニットを移動して攻撃するオーソドックスなもの。各キャラクターには素早さのステータスがあり、敵味方を含めて速いキャラクターから順に行動。全キャラクターの行動が終わると次のターンになる。ユニットごとに移動できる距離や攻撃の射程が異なるので、その範囲を見極めながら移動する場所を考えて行動する。
高低差や地形による攻撃判定への影響や、背後からの攻撃が強力になるといった要素もある。シミュレーションRPGのプレイ経験がある人なら、特に悩むことなく遊べるだろう。ただし、本作はその先のシステムが非常に多彩なのが特徴だ。
各キャラクターには様々なスキルが付与されている。例えば仲間のチコにはコンボのスキルがあり、敵ユニットに隣接している際に他の仲間が攻撃すると、その敵に対して追加で攻撃を仕掛ける。もう1人の仲間のパヤチンは、放物線攻撃により飛行ユニットへのダメージが倍増する。他にも各キャラクターには複数のスキルが設定されている。
行動の際、敵を攻撃をしない場合に仲間をアシストするスキルを使える。ピオニーはクロークというスキルで、仲間に付与すると敵から姿が見えなくなる。遠距離から強力な攻撃を仕掛けてくる敵を急襲するといった使い方ができる。
攻撃もサポートもしないで終了すると、今度は待機スキルが発動する。ピオニーは待機すると自らにチェインのスキルが付与され、次に攻撃した敵の近くにいる別の敵にも攻撃が連鎖ヒットするようになる。
行動順は素早さで決まるが、あえて行動を後回しにもできる。素早い仲間を後回しにし、他の仲間からアシストスキルを受けてから行動する、といった使い方ができる。場合によっては敵に行動を先行されることもあるので、画面左下の行動順を見てから判断するのがいい。
さらにバトル開始時に、タリスマンというアイテムを使って仲間を召喚したり、特殊な能力を発動させる呪文を使える。タリスマンは敵を倒した時に入手できることがある。
戦闘のシステムが多彩な分、適切な手順を誤ると戦線が一気に瓦解することもある。敵もサポートスキルを駆使してくるので、正攻法で臨んでも全く太刀打ちできないことが多い。ユニットの強さよりも、適切なスキルを使い分ける戦略が重要なゲームだ。
あれこれ説明していくと、ややこしそうなゲームだと尻込みしてしまうかもしれないが、序盤のステージが各要素を順に教えてくれるチュートリアルを兼ねているので心配はない。ゲームの進行はテンポがよく、マウスとキーボードの操作を含めプレイ感はかなり良好。シミュレーションRPGが好きな人なら、高い戦略性を存分に楽しめるだろう。
Microsoft Storeで「Fae Tactics」を購入する
超大作からインディーまで、100本以上の多彩なPCゲームが月額850円で遊び放題になるサービス「PC Game Pass」。本連載ではその中から、おすすめのゲームをご紹介している。本サービスは初月のみ88%OFFの100円で利用できるので、気軽にお試しいただきたい。なお対応タイトルは入れ替えがあり、後日提供終了となるものもあるので注意。現時点でのタイトル一覧はこちら。