週末ゲーム

第515回

熱血ヒーローシューティングゲーム「EXTRAPOWER STAR RESISTANCE」

隠し要素が満載、プレイするたびに新たな発見の喜びがある

 『週末ゲーム』では、インターネット上でたくさん公開されているゲームの中から、編集部がピックアップした作品を毎週紹介していく。今回は、ヒーローを操って悪を倒す熱血ヒーロー系の2D横スクロールシューティングゲーム「EXTRAPOWER STAR RESISTANCE」を紹介しよう。

アメコミ風のヒーローが活躍する熱血シューティングゲーム

各キャラクターそれぞれの熱いストーリー展開も見どころ

 「EXTRAPOWER STAR RESISTANCE」は、全6ステージのクリアを目指す2D横スクロールシューティングゲーム。プレイヤーが選択できる主人公4人はすべてヒーローで、アメコミ風のキャラクターたちがパンチやレーザーで敵をなぎ倒していくというシューティングとしては異色の内容だ。ステージ数こそ少ないが、主人公によって攻撃方法がまったく異るため、それぞれの攻略法を見つけ出す楽しみがある。さらに、隠しキャラクターや必殺技にあたる“超絶能力”など豊富な隠し要素があり、何度でもプレイできる作りとなっている。

 なお、このゲームのストーリーは、本連載の第419回で紹介したシミュレーションゲーム「EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE」の前日譚となっている。もちろん、「EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE」を知らなくても問題はないが、キャラクターのその後の活躍が気になる人はプレイしてみるのもいいだろう。

 操作はゲームパッドやキーボードに対応しており、キーボードでの操作は、カーソルキーで自機の移動、[Z]キーで“メインアタック”、[X]キーで“サブアタック”、[Shift]キーで“ファイナルクラッシュ”となる。なお、メインアタックは押しっぱしで連射が可能だ。ファイナルクラッシュは、目の前の敵を掴んでボス以外なら一撃で倒せる掴み技となっている。

 敵や敵弾に触れるとミスとなってライフが1つ減り、ゼロになるとゲームオーバー。コンティニューすることでステージ中の復活ポイントから再スタートできる。コンティニューは5回まで可能だ。

ステージの最後には強力な攻撃を繰り広げるボスが待ち構えてる
ステージをクリアすると内容に合わせてランクが決定。高ランクほどライフの回復量が増える

個性豊かな攻撃方法をもつ4人のヒーローたち

無数のパンチを遠くに飛ばして戦う熱血漢“シャークン拷”

 攻撃方法はキャラクターごとに大きく異なる。“シャークン流スター結”という宇宙的ファイトスタイルで戦う“シャークン拷”は、メインアタックが無数のパンチを遠くまで飛ばす“拷パンチ”、サブアタックが回転して周囲の敵を倒す“スタービット”、ファイナルクラッシュが掴んだ敵を突き破る“拷タックル”となっている。比較的オーソドックスで使いやすいキャラだ。

 一方、風の戦乙女“ヴァルハラ”は、メインアタックが近くの敵を斬る“天空剣ギムレー”、サブアタックは遠くの敵も攻撃できるが連射が効かない“神槍アインハージャル”と上級者向けだ。また、魔界少女“ネムリ”は敵を自動追尾するメインアタックをもちザコ敵を簡単に倒せるなど、それぞれが個性的な攻撃方法を備えている。

 そのほか、シャークン拷は一定時間その場で停止しているとファイティングポーズを構えて拷パンチの威力が上がって超連射となる“ラピッドモード”が発動したり、超スピード戦術“フラッシュアーツ”の使い手“フォーススター”はメインアタックボタンの連打で敵弾を防ぐ“フォースクリスタル”を3個まで展開したり、ネムリは自機のサイズが大きいため攻撃を回避しにくいなど、キャラクターごとに大きな特徴がある。

メイン武器は近距離のみの斬撃とテクニカルなキャラの“ヴァルハラ”
レーザーをメインに敵弾を防ぐクリスタルを展開できる“フォーススター”
シャークン拷は一定時間その場で停止すると超連射になるなど、各キャラには独自の能力がある
敵弾には当たりやすいが敵を自動追尾するメインショットが便利な“ネムリ”

使いどころが重要なファイナルクラッシュ

 プレイする上で重要になるのが、メインアタックの強化だ。ステージの要所要所で仲間が強化アイテムを投げてくれるので、これを取ることで最大4段階までパワーアップする。1段階のアップだけでも攻撃範囲などがかなり強化されるのだが、問題はミスをすると強化の状態が1段階下がってしまうこと。敵の多い場所ではメインアタックが弱いと切り抜けるのがかなり大変だ。

 ミスの回避で重要になるのは、操作するキャラクターの当たり判定を知ることだ。タイトル画面の“OPTION”で“WEAK POINT”を“DISPLAY”に設定すると、体のどこに敵や敵弾が触れるとミスとなるか表示されるようになる。キャラクターによって当たり判定の箇所は異なるので、気にならなければ表示してプレイするのがお勧めだ。

 そして覚えておきたいのが、ファイナルクラッシュの使いどころ。ファイナルクラッシュは、ボス以外ならどんな固い敵でも一撃で倒せるのが魅力だが、発動してから終わるまでのスキが非常に大きく、敵弾が多い場所で繰り出すとミスの回避が難しい。とくにシャークン拷は、ファイナルクラッシュが発動すると右斜め上に飛ぶというアクションが必ず入る。これによりダメージを受けないよう、サブアタックと連携して敵に触れるのを防ぐといった対処が必要だ。基本的には敵弾が少ないタイミングで使っていこう。

スキは大きいがザコ敵なら一撃で確実に倒せるファイナルクラッシュ

 クリアする上で重要になるのが、敵のパターンを覚えることだ。初プレイではかなりの難易度に感じる本作だが、敵の出現パターンは毎回同じ。何度かプレイすれば、この場面ではサブアタックが有効、固い敵は出現してすぐにファイナルクラッシュで倒すなど、対処法が自然に見えてくる。プレイすればするほど、ミスをしなくなっていくのが面白いところだ。ボスも強いように思えて、攻撃パターンは一定。何度か挑戦すれば、難なく倒せるようになるハズだ。

豊富な隠し要素を見つけるのが楽しい

とある条件を満たすと発動できる“超絶能力”。その威力は絶大だ

 本作の醍醐味と言えるのが、隠し要素の存在だ。とくに攻略に大きく関わるのは“超絶能力”だろう。これは各キャラクターがもつ最大の必殺技とも言える存在で、ザコ敵なら一掃でき、ボスなら大ダメージを与えられる。ただし使用するには条件があり、ピンチであること、一定のコマンド入力が必要の2点。ピンチの状態は少し考えればわかるだろう。コマンドは自分で探してほしいが、ヒントは“移動する必要はない”。これでかなり発動する方法が絞り込めるハズだ。

 ちなみに、超絶能力は条件さえ満たしていれば何度でも使用が可能。これを身につければ、敵の多い場所からの脱出やボスとの戦闘がかなりラクになるだけに、ぜひとも見つけてほしい。

 このほか、各ステージの特定ポイントで凄いスピードで飛んでいく敵が登場するが、これをファイナルクラッシュで倒すとパネルが出現する。このパネルを集めることで隠し要素が開放され、操作キャラクターやゲームモードの追加などが行われる。ゲームの楽しみがどんどん増えていくので、パネル集めにも力を入れてほしい。なお、出現するパネルの種類はランダムなので、全部揃えるためには何度もプレイする必要がある。さらに、特定の条件を満たしてクリアすると獲得できるトロフィーも用意されており、やり込み要素は満載となっている。

 各キャラクターたちには熱い熱いストーリーが用意されているのも大きな魅力。ところどころに挿し込まれるヒーローたちのボイスも力強く、ゲームを盛り上げてくれる。1つのゲームを極めていく楽しみが味わえる1本だ。

ファイナルクラッシュでしか倒せない高速移動の敵は、隠し要素の開放に大きく関係する
隠し要素の開放には3枚のパネルの組み合わせを完成させる必要がある

ソフトウェア情報

「EXTRAPOWER STAR RESISTANCE」
【著作権者】
LUCKY LAMP PROJECT
【対応OS】
Windows XP/Vista/7および64bit版の7
【ソフト種別】
フリーソフト
【バージョン】
1.04(12/11/24)

(芹澤 正芳)