PC Manager NEW
-
-
Microsoft PC Manager
- バージョン・リリース日
- v3.17.4.0 インストールアプリ
-
Microsoft純正のシステム最適化アプリ
- ソフト種別
- 無料
- 対応環境 :
- 64bit版のWindows 10 バージョン 19042.0以降
- 公式サイトから
ダウンロード
外部ページへ移動します
-
※消費税増税のため、一部ソフトの価格が異なっている場合があります
「Microsoft PC Manager」は、Microsoftの中国部門が開発しているシステム最適化ソフト。ワンボタンでメモリの開放と一時ファイルの削除を行ってシステム全体のパフォーマンスを改善する「ブースト」(Boost)をはじめ、以下の機能を備える。
- システムのメモリをワンボタンで開放する「ブースト」(Boost)。不要な一時ファイルの削除も
- ブーストを自動で行う「スマートブースト」(Smart Boost)(既定で無効)
- 「Microsoft Defender」ウイルス対策でシステムをスキャン
- 「Windows Update」の状態をチェック
- タスクバーやデフォルトアプリの初期化
- アプリのポップアップブロック
- 巨大なファイルやジャンクファイルを削除する「ディープクリーンアップ」(Deep cleanup)
- ストレージを占有している巨大ファイルを「エクスプローラー」で列挙
- プロセスの管理
- スタートアッププログラムの管理
- 便利機能を集めた「ツールボックス」(Toolbox)
また、フローティングツールバーも利用可能。「ツールボックス」からこのツールバーを有効化しておけば、ワンタップでいつでも「ブースト」できたり、カスタマイズして好きなツールを配置しておくこともできる。
なお、セキュリティソフトの「ESET」導入環境では、『望ましくない可能性があるアプリケーション』として検出されることに留意する必要がある。
関連リンク
-
Microsoft提供の無償システム最適化ソフト「PC Manager」が「Microsoft Store」に登場
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1569852.html
関連記事
- Microsoft提供の無償システム最適化ソフト「PC Manager」が「Microsoft Store」に登場 (2024/2/19)
- Microsoft純正のシステム最適化アプリが日本語に対応、「PC Manager」v3.1 (2023/10/30)
- Microsoft純正のシステム最適化アプリがメジャー更新、便利なツールバーを追加 (2023/5/22)
- Microsoft製のシステムメンテナンスソフト「PC Manager」にポップアップブロック機能 (2022/11/10)