ニュース
グループ機能を強化したデスクトップ向け「LINE」v5.24.0が公開
新型コロナウイルス感染症の影響で広がるリモートコミュニケーションを支援
2020年4月14日 16:36
無料コミュニケーションツール“LINE”を運営するLINE(株)は、デスクトップ向け「LINE」アプリv5.24.0を公開した。新機能“画面シェア”を導入した前バージョンに引き続き、グループ機能の改善が進められている。
本バージョンではグループビデオ通話に参加する前にカメラのプレビューを確認できるようになった。また、グループ通話で発言中のユーザーにマークを表示する機能を導入。誰が発言しているのかがよりわかりやすくなった。
Windows版「LINE」アプリはWindow/Macに対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロード可能。Windows 10で利用できるストアアプリ版もラインナップされており、こちらは“Microsoft Store”からダウンロードできる。機能はほぼ同一なので、Windows 10環境ではストアアプリ版を利用するのがおすすめだ。
ソフトウェア情報
- 「LINE」インストーラー版
 - 【著作権者】
 - LINE(株)
 - 【対応OS】
 - Windows/Mac
 - 【ソフト種別】
 - フリーソフト
 - 【バージョン】
 - 5.24.0
 
- 「LINE」ストアアプリ版
 - 【著作権者】
 - LINE(株)
 - 【対応OS】
 - Windows 10
 - 【ソフト種別】
 - フリーソフト
 - 【バージョン】
 - 5.24.0
 













![1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版] 製品画像:3位](https://m.media-amazon.com/images/I/41DiWc47MYL._SL160_.jpg)






