ニュース

「マインクラフト」がNFT関連MODの禁止を明言 ~利益追求を助長するNFTは「Minecraft」の精神に反する

スキンやペルソナアイテムなどのゲーム内コンテンツに関連するNFTの作成も禁止

Mojangが「Minecraft」のNFTコンテンツ禁止を明言

 米Microsoft傘下のMojangは7月20日(現地時間)、サンドボックスゲーム「Minecraft(マインクラフト)」において、NFT (Non-Fungible Token、非代替性トークン)とゲーム内コンテンツとの関連付けを許可しないことを明言した。公式ブログおよびTwitterにて、プレイヤーとクリエイターにガイドラインを一読するよう呼び掛けている。



 同ガイドラインでは、プレイヤーが安全で包括的な体験を得られるようにするため、ブロックチェーン技術を「マインクラフト」のクライアントおよびサーバーアプリケーション内に統合したり、ゲーム内コンテンツに関連付けられたNFTを作成したりすることは許可されていない、と説明。ワールド・スキン・ペルソナアイテム・その他のMODを含む、すべてのゲーム内コンテンツに関連するNFTの作成を禁止すると明言している。

 この理由として、開発チームは、NFTは希少性と排除に基づくデジタル所有権を生み出すものであり、誰もが同じコンテンツにアクセスできる平等なコミュニティである続ける「マインクラフト」の精神と相反するもので、ゲーム内に持てる者と持たざる者を生じさせる可能性があるためとしている。また、NFTを取り巻く投機的な考え方は利益追求を助長するもので、ゲームのプレイから焦点を外し、プレイヤーの長期的な喜びと矛盾するものとも述べている。

公開されたブログ記事「MINECRAFT AND NFTS」

 NFTとは、ブロックチェーンの一部でデジタルコンテンツに現実のものと同じような価値をもたらす唯一性を持つ編集不可能なトークンのこと。JPEG/GIF/MPEGなど、あらゆる形式のデジタルデータに関連付けることができ、NFTを購入すると、元のデジタルファイルの所有権を示すトークンが提供される。近年では、TwitterやInstagramがNFTに対応すると発表したことでも大きな話題となっているが、投機的な目的で使われることが多く、価格が乱高下することもある。

 開発チームによると、ゲーム内ではワールドやスキンパックに関連するNFTを実装した企業が見られたほか、コレクターズNFTの作成、プレイヤーがサーバー内外で実行したアクティビティを通じてNFTを獲得できるようにするなどの行為も確認されたという。

 開発チームは一部のサードパーティ製NFTは信頼性が低く、購入したプレーヤーに損失を与えてしまうという懸念を示したものの、NFT自体を完全に否定したわけではなく、今後ブロックチェーン技術がどのように進化するかを注視していき、より安全なゲーム体験や実用的で包括的なアプリケーションを可能にするかどうかを判断していくとのこと。しかし、少なくとも現時点ではNFTは「マインクラフト」にふさわしくないものとし、ゲーム内にブロックチェーン技術を実装する予定はないとの意思を明確にしている。

Microsoft Storeで「Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC」を購入する