ニュース

「Windows 11 バージョン 24H2」でUSB接続の複合機・スキャナーが検出されない

セーフガードが適用中

同社のアナウンス

 米Microsoftは11月22日(現地時間)、「Windows 11 バージョン 24H2」へアップグレードするとUSBデバイスが検出できなくなる問題が発生していることを明らかにした。ネットワークスキャナーで用いられている「eSCL」プロトコルをサポートするUSB接続デバイスが影響を受けるという。

 「eSCL」(eScanner Communication Language)は、ドライバーがなくてもネットワーク(イーサネット、Wi-Fi)やUSB接続を介してネットワークスキャナーを検出できるように設計されたプロトコル。USB接続の場合、「eSCL」でデバイスが検出されたあとはUSBモードへ切り替わるはずだが、これが「Windows 11 バージョン 24H2」では機能せず、適合するスキャナードライバーが一致しないことがあるとのこと。そのため、USB接続の複合機やスタンドアロンスキャナーが利用できない可能性がある。

 Microsoftはこの問題を未然に防止するため、当該デバイスを接続したデバイスに対しセーフガードを適用中。「Windows Update」を通じた「Windows 11 バージョン 24H2」アップグレードの提供を一時停止している。問題が解決されるまで、インストールアシスタントやメディア作成ツールを用いた手動アップデートも推奨されない。

 Microsoftは現在、解決に取り組んでいるとのこと。詳細がわかり次第、公表するとしている。