ニュース
「goo blog」も11月18日をもってサービス終了 ~老舗ウェブサービスが続々と
「教えて! goo」も9月17日11時をもってサ終。切ない……
2025年4月15日 13:42
ポータルサイト「goo」を運営する(株)NTTドコモは、ブログサービス「goo blog」を11月18日にサービス終了することを発表した。
「goo blog」は、2004年にサービスを開始し、老舗ブログとして20年以上にわたりサービスを提供してきた。
「goo blog」では、移行先として「はてなブログ」や「アメーバブログ」を推奨しており、記事と投稿時に使用された画像も引越しができることを確認している。
「goo blog」は以下のスケジュールで段階的に停止・終了する。ユーザーは思い出として、「goo blog」終了に伴い再開する「書籍化機能」でこれまでの投稿記事を製本してもいいだろう。
- 4月16日:ブログ引越し・データダウンロード機能提供開始
- 4月21日:書籍化機能再開
- 6月9日:アプリ版有料会員新規受付停止、アプリ版課金停止
- 7月1日:新規ブログ開設終了
- 8月1日:新規web版有料会員受付停止
- 9月30日:goo blogアプリ終了
- 10月1日:新規記事・コメント投稿終了/有料課金停止
- 11月18日:goo blog サービス閉鎖
4月16日から他社ブログへの引っ越しするためのデータをエクスポートできるようになるが、『初めは、利用を希望するユーザーが多いことが想定される』として、期間をおいて利用するよう呼びかけている。
なお、コミュニティサイト「教えて! goo」も9月17日11時をもってサービスを終了する。データのダウンロード機能の提供は予定されておらず、サービス終了後、質問や回答など全てのデータが閲覧不可能となる。