ニュース

「Microsoft 365 Copilot」がAnthropicモデルを追加、「Claude Sonnet 4」「Claude Opus 4.1」が利用可能に

調査エージェント「Researcher」やカスタマイズツール「Copilot Studio」で

「Microsoft 365 Copilot」にAnthropic社のAIモデルを追加。「Copilot Studio」でAIモデルを選択

 米Microsoftは9月24日(現地時間)、「Microsoft 365 Copilot」にAnthropic社のAIモデルを追加したと発表した。OpenAI社の最新AIとともに、「Claude Sonnet 4」と「Claude Opus 4.1」が利用できるようになる。

 たとえば専門家レベルの調査報告書を作れるAIエージェント「Researcher」では、画面右上の[Try Claude]スイッチでAnthropicモデル(Claude Opus 4.1)を有効化できる。市場進出(Go-to-Market)戦略の構築や新たな製品トレンドの分析、包括的な四半期レポートの作成といった作業を行う際に、好みのAIモデルを選べるようになるのは魅力だ。

「Researcher」の[Try Claude]スイッチ

 また、自社向けにAIボットをカスタマイズできる「Copilot Studio」においても、オプションとして「Claude Sonnet 4」および「Claude Opus 4.1」モデルが利用可能。既定はOpenAIの「GPT-4o」だが、編集画面からAnthropicモデルが選べる。マルチエージェントシステムとプロンプトツールを利用すれば、Anthropic、OpenAI、Azureモデルカタログのなかから、特定のタスクにだけ用いるAIモデルを選んで混在させることも可能だ。

「Copilot Studio」にAIエージェントのモデルを変更する画面が追加