ニュース
Microsoft、“食”の描画などが可能になった「WorldWide Telescope Eclipse」を公開
地球の大気や雲の描画が美しく表現されるようになったほか、火星の大気も描画可能に
(2013/7/9 16:33)
米Microsoft Corporationは8日(現地時間)、美しい星雲や銀河、星団などを観察できる3Dプラネタリウムソフト「WorldWide Telescope」の最新版となる「WorldWide Telescope Eclipse」v4.1.74を公開した。最新版の主な変更点は、日食・月食といった“食”や土星などの輪が落とす影などを描画できるようになったこと。
また、地球の大気や雲の描画が美しく表現されるようになったほか、火星の大気も描画できるようになった。さらに、惑星の表面に近づいた際に視点を傾けたり、惑星を回転させることが可能になり、惑星表面で視点を移動しやすくなった。
加えて、プラネタリウムなどのドーム上映用の機能が多数追加されるなどの仕様変更が施されている。そのほか、Web版の“WorldWide Telescope”もアップデートされ、HTML5を利用することでMac OS上でも利用できるようになっている。
本ソフトは、64bit版を含むWindows 7/8に対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。
ソフトウェア情報
- 「WorldWide Telescope Eclipse」
- 【著作権者】
- Microsoft Corporation
- 【対応OS】
- Windows 7/8(64bit版を含む)
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 4.1.74(13/07/08)