デキる人の使いこなしワザ for PC

ニュースサイトや動画サイトの不快なコメント欄を非表示にするワザ

ニュースサイトや動画サイトの不快なコメント欄を非表示にするワザ

 ニュースサイトや動画サイトなどを見ていると、それらに付けられたネガティブなコメントにうんざりさせられることも少なくありません。ニュース本文や動画を見てせっかく気持ちが盛り上がっていたのに、不快なコメントをうっかり目にしてしまい、がっかりした経験のある人は少なくないはずです。

 もちろんコメントの中には有用なものもありますし、また自身がそのコンテンツの管理を行っている場合など、必ず目を通さなくてはいけない場合もありますが、通常は非表示にして目に入らないようにし、必要な時だけ表示したい、そのように考える人は多いのではないでしょうか。

人気サイトのコメント欄を非表示に

 そんな場合に重宝するのが、「Google Chrome」の拡張機能「Shut Up」です。この拡張機能を導入すると、SNSやニュースサイト、動画サイトなどに至るまで、付けられたコメントがすべて非表示になります。第三者が投稿したコメントに気兼ねすることなく、コンテンツのみを閲覧できるというわけです。

ニュースサイトや動画サイトの不快なコメント欄を非表示にするワザ 「Shut Up」の設定画面。海外製ですが日本語化されています
「Shut Up」の設定画面。海外製ですが日本語化されています

 対応するのは“多くの人気ウェブサイト”とされており、試した限りではFacebookなどのSNSや、YouTubeなどの動画サイト、さらにはYahoo!ニュースなどのニュースサイトまで、幅広く対応しています。あまりローカルすぎるサービスは対応しない可能性はありますが、デフォルトの設定がONになっていますので、対応しないサイトがあればアクセスするだけでわかります。

 すべてのコメントが永久に表示されないのは困るという場合のために、ショートカット[Ctrl]+[Shift]+[Z]キーもしくは右クリックして表示されるコンテキストメニューからON/OFFを切り替えることもできます。またサイトごとのON/OFFは記憶され、次回アクセスした際に反映されますので、アクセスするたびに設定を変更する必要もありません。ネガティブなコメントに悩んでいる人には、ぜひ試してみてほしい拡張機能です。

ニュースサイトや動画サイトの不快なコメント欄を非表示にするワザ YouTubeの場合、動画の下段にコメントが表示されています
YouTubeの場合、動画の下段にコメントが表示されています
ニュースサイトや動画サイトの不快なコメント欄を非表示にするワザ 「Shut Up」を導入するとコメント欄ごと非表示になります
「Shut Up」を導入するとコメント欄ごと非表示になります
ニュースサイトや動画サイトの不快なコメント欄を非表示にするワザ Yahoo!ニュースではコメント欄自体は残り、コメントだけが非表示になります
Yahoo!ニュースではコメント欄自体は残り、コメントだけが非表示になります
ニュースサイトや動画サイトの不快なコメント欄を非表示にするワザ Facebookもコメントだけが非表示になり、件数の表示などはそのまま残ります
Facebookもコメントだけが非表示になり、件数の表示などはそのまま残ります

山口 真弘

ニュースサイトや動画サイトの不快なコメント欄を非表示にするワザ

 テクニカルライター。PC周辺機器や電子書籍、電子辞書、ウェブサービスについてのハウツー記事をImpress Watch/ITmedia/CNETなどのWeb媒体に執筆。著書に『PDF+Acrobat ビジネス文書活用[ビジテク] 』(翔泳社)『ScanSnap仕事便利帳』(ソフトバンククリエイティブ)など。

この著者の記事を読む