いまさら聞けないExcelの使い方講座
【Excel】ピボットテーブルは作ったら終わりじゃない! 更新された元データを分析に反映させる方法
2021年11月24日 06:55
元の表の変更をピボットテーブルに反映したい!
普段の業務で、ピボットテーブルを使ったことのある人は少なくないのではないでしょうか。使ったことはなくても、耳にしたことがあるという人は多いと思います。
ピボットテーブルは、データを集計したり分析したりする際に便利な機能で、面倒な数式や特別な関数を使わなくても、マウス操作で、直感的に行えることがメリットです。
ピボットテーブルを長く管理・運用していると、ピボットテーブルの元になっている表にデータが追加されたり、変更されたりすることがあると思います。そんなとき、元の表のデータ変更がピボットテーブルに反映されなくて困った経験はありませんか?
今回は、Excelのピボットテーブルで、ピボットテーブルの元になっている表のデータが変更された際、それをピボットテーブルに反映する方法を解説します。
ピボットテーブルを作ってみよう
今回の記事のテーマ「ピボットテーブルの元になっている表のデータが変更された際、それをピボットテーブルに反映する方法」を説明する前に、改めて、ピボットテーブルの作成方法を解説しておきます。
例として、次の「物品管理表」を使って、部署別に月ごとの金額を集計してみましょう。表内のいずれかのセル(①)を選択した状態で、[挿入]タブ(②)→[ピボットテーブル](③)をクリックします。
[テーブルまたは範囲からのピボットテーブル]ダイアログボックスが表示されます。[テーブル/範囲]欄に、ピボットテーブルにするセル範囲が自動的に入力される(④)ので、正しく入力されていることを確認します。ここでは、新しいシートにピボットテーブルを作成するので、[新規ワークシート](⑤)を選択します。
設定できたら、[OK](⑥)をクリックしてダイアログボックスを閉じます。
すると、新しいシートが作成され、空のピボットテーブル(⑦)が作成されます。画面の右側には、[ピボットテーブルのフィールド]作業ウィンドウ(⑧)が表示されます。
では、表示したい項目をフィールドリスト(⑨)から選び、ピボットテーブルに追加していきましょう。今回は、部署別に月ごとの金額を集計するので、「部署名」「日付」「金額」をフィールドリストから選びます。
まず、フィールドリストの中から[日付]を[行]エリアにドラッグします(⑩)。すると、日付を配置すると同時に、自動的に[月](⑪)も配置されます(Excelのバージョンや設定などによっては、自動的に「月」が配置されない場合もあります)。
続いて、[部署名]を[列]エリアにドラッグして配置(⑫)し、[金額]を[値]エリアにドラッグして配置(⑬)します。
シート上には、月ごとに集計した部署別のピボットテーブルが作成されました(⑭)。
ここまでがピボットテーブルの基本操作です。次項では、今回のメインテーマ「ピボットテーブルの元になっている表のデータが変更された際、それをピボットテーブルに反映する方法」を解説していきます。
元の表の数値を変更、反映してみよう
まず、ピボットテーブルの元になっている表を表示しましょう。現在、この表のセル「G2」には「15」(①)という数値が入力されていますが、これを「50」に変更してみましょう。
セル「G2」の値を「50」(②)に変更しました。この表では、H列には「単価×数量」の数式が入力されているので、セル「G2」の値が変更されると同時にセル「H2」の金額も変更されます。先ほどは、「1,500」だったのが「5,000」(③)に変わりましたね。
ピボットテーブルのシートに戻ります。月が入力されている列(A列)のセルの左側に表示されている[+](④)をクリックするとデータが展開されて、日ごとのデータを確認できます(⑤)。先ほど変更した「9月3日」の「開発2課」の金額を確認してみましょう。「1500」(⑥)と表示されていますね。先ほどの変更は、まだ反映されていません。そこで、[ピボットテーブル分析]タブ(⑦)→[更新](⑧)をクリックしてみます。
「9月3日」の「開発2課」の金額(セル「G6」の値)が更新されましたね(⑨)。
データを更新したい場合は[更新]ボタンを活用しよう
今回は、Excelでピボットテーブルの元になっている表のデータが変更された際、それをピボットテーブルに反映する方法を解説しました。
元の表を変更した場合は、[ピボットテーブル分析]タブ→[更新]をクリックして、ピボットテーブルに変更を反映することを忘れないでくださいね。