働く人のための「DaVinci Resolve」

第34回

「DaVinci Resolve」のAIでプロフェッショナルなマスキングを実現!

カメラの動きにマスクが追随、AIが判定した深度を使ったマスキングも便利

 本連載では、無料で使える高機能な動画編集ツール「DaVinci Resolve」の使い方をお伝えしています。プレイリストはこちら

「DaVinci Resolve」のAIでプロフェッショナルなマスキングを実現!

 高機能な動画編集ツール「DaVinci Resolve」(ダビンチ・リゾルブ)の最新有償版「DaVinci Resolve Studio 20」が5月27日(オーストラリア時間)に公開されました。AIを活用した機能が大きく強化され、多くの新機能が実装された最新アップデートの詳細について動画で解説していきます。

 今回は、カラーグレーディングの新機能を紹介。「DaVinci Resolve Studio 20」では、AIを使ったマスキングにより、カメラの動きに追随して被写体にマスクをかけられます。また、AIが映像の深度を判断してマスキングを行う深度マップも利用可能です。これらを使うことで、人物以外をモノクロにした映像や、前景だけを明るくした映像を簡単に制作できます。

 さらに、色の変換を直感的に行えるクロマ カラー ワーパーや、フィルムで撮影した映像を再現するフィルムルック クリエイターも搭載されました。動画で使い方や効果を解説しましたのでご覧ください。