やじうまの杜

弊誌、「x.com」が「x.com」へリダイレクトされる、と報じる記事を流してしまう

 「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。
「x.com」から「x.com」へのリダイレクト開始???

 本日掲載した、「twitter.com」から「x.com」へのリダイレクトが始まることを報じた記事ですが、掲載当初、この記事内のボタンを使ってx.comにポストすると、x.comの変換機能により、『 「x.com」から「x.com」へのリダイレクト開始 ~「Firefox」などではトラブルも - 窓の杜 』という意味不明のポストが行われる状態になっておりました。

 ポスト用文字列は、先ほど「twitter .com」と「x .com」(半角スペースを入れてあります)に修正し、(人間が見る分には)意味が伝わるようにさせていただきましたが、意味不明のポストが表示されて困惑した方、また、意味不明のポストを意図せずしてしまった方にお詫びいたします。


 ちなみに、どういう状況だったのかというと、まず、記事内のポスト用ボタンを押すと、『 「twitter.com」から「x.com」へのリダイレクト開始 ~「Firefox」などではトラブルも - 窓の杜 』という文字列が自動入力されます。

 これは問題ありません。そして実際に、それをポストした直後の(本人が見る)表示は以下の通り。これも正しいタイトルです。

 しかし、その後のタイムラインに出る表示は「twitter.com」が「x.com」に変換されてしまいます。他の方に表示されるのもこちらです。

 2つの「x.com」のリンク先は同じ「twitter.com」なので、もはや意味が分かりません。

 ちなみにこの記事、ポスト用記事タイトルは最初から半角スペース付きの「twitter .com」と「x .com」に調整しており、「よし!万全」と思っていたのですが、記事内のポストボタンは配慮が漏れていた次第。

 みなさまも「twitter.comがx.comにリダイレクトされる」と、x.comで伝えたいときは「twitter .comが、x .comにリダイレクトされる」などとされるとよいかと思います。

 それにしても、この仕様、なんとかならないものでしょうか………