【第7回】

ダウンロード販売 (purchase and download)

(01/05/23)


 窓の杜のソフトライブラリに収録されているオンラインソフトを利用するうえで、ぜひとも知っておきたい用語を解説します。解説内容は窓の杜ソフトライブラリを利用できる範囲とします。

買ってからダウンロード
買ってからダウンロード
 ソフトの流通形態のひとつで、インターネット経由でソフトをダウンロードするものの料金を支払うまで全く利用することができないソフトを、窓の杜ではダウンロード販売と分類している。登録料を支払う前に試すことができる「シェアウェア」とは異なる形態。料金を支払ってはじめてダウンロードできるようになるタイプと、ダウンロードはできるものの、料金を支払うまでインストールやプログラムの起動ができないタイプの2種類がある。

 最近は、パソコンショップで販売されているパッケージソフトがインターネットでダウンロード販売されるようになってきた。流通コストがほとんどないため、パッケージソフトよりも価格が安く設定されていることが多く、ユーザーの立場から見ると、目的のソフトを安く、自宅にいながらに購入でき、即座に利用できるなどのメリットがあげられる。ソフトの説明書は紙で製本されたものではなく、PDFファイル等で提供されることが多い。

 ダウンロードする前に料金を支払うタイプのほとんどがクレジットカード決済で、決済が完了したWebページでそのままダウンロードできるか、ダウンロード用のURLがメールで送られてくる仕組みになっている。ダウンロードに失敗しても、何度かやり直しできるのが普通だが、ダウンロード用URLの有効期限を設定している場合も多い。ダウンロードしたファイルは、なくさないようにしっかりとバックアップしておこう。

 また、ダウンロード販売のソフトは、製品版とは別のファイルで体験版を公開していることが多い。この場合は、シェアウェアと同じような感覚でソフトの機能を体験することができるため、ダウンロード販売のソフトを見つけた場合は体験版が公開されていないか確認してみるとよいだろう。

(窓の杜編集部/イラスト:石岡 友里)

|

【バックナンバー】

最終回:対応OS (Platform) (01/08/29)

第20回:エージェント (agent) (01/08/22)

第19回:ネットワーク対戦 (playing through the network) (01/08/15)

第18回:ストリーミング (streaming) (01/08/08)

第17回:カスタマイズ (customize) (01/08/01)

第16回:パッチ (patch) (01/07/25)

第15回:プラグイン (Plug-In) (01/07/18)

第14回:DLL (Dynamic Link Library) (01/07/11)

第13回:ランタイム (runtime) (01/07/04)

第12回:ユーザーインターフェイス (user interface) (01/06/27)

第11回:プロキシーサーバー (proxy server) (01/06/20)

第10回:ミラーサイト (mirror site) (01/06/13)

第9回:FTP (File Transfer Protocol) (01/06/06)

第8回:バージョンアップ (updating) (01/05/30)

第7回:ダウンロード販売 (purchase and download) (01/05/23)

第6回:体験版 (trial version) (01/05/16)

第5回:シェアウェア (shareware) (01/05/09)

第4回:アンインストール (uninstall) (01/04/25)

第3回:インストール (install) (01/04/18)

第2回:圧縮 (compression)・解凍 (extraction) (01/04/11)

第1回:ダウンロード (download) (01/04/04)

トップページへ
moridas ~窓の杜使いこなし用語集~ INDEX
Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで