ニュース

フォント検索AIを調教しよう ~フォントワークスが「人工知能4号は知りたい」を公開

フォントの仮想実験都市「MOJICITY」でテスト提供中

フォントワークス、「MOJICITY」で「人工知能4号は知りたい」を公開

 フォントワークス(株)は11月1日、人がフォントから受ける「印象」をAIが学習していくWebアプリ「人工知能4号は知りたい」を公開した。自分らしいフォントを自由に楽しめる世界を模索するWebコンテンツ「MOJICITY」(もじシティ)で無償提供されている。

 同社は「フォント自身が持つ印象誘起性」を明確化し、それを検索できるサービスの提供を目指している。たとえば、フォントを見てユーザーがどのような印象を抱くかがわかれば、意図した雰囲気を出したいときにどのフォントを使うべきかを知る手掛かりになるだろう。同社が開発した「印象語検索AI(β版)」(印象語からフォントを得る)と、画像から印象語を得る技術を組み合わせ、画像に似合うフォントを検索できるようにした「人工知能6号」などはその成果といえる。

 しかし、より高い精度を得るには、フォントから得られる印象語に関するデータをより多く、広く集めることが必要となる。そこで開発されたのが、今回リリースされた「人工知能4号は知りたい」だ。

 「人工知能4号は知りたい」は、「もっとニンゲンの考えていることを知りたい」と考えている人工知能に教えてあげるという体裁で、フォントに関する印象語のデータ収集を狙ったアプリ。貪欲な人工知能が次々と「このフォントがどれだけ印象語にマッチするか」を聞いてくるので、その適合度をスライダーで示してあげると、データが蓄積されていき、他のサービスの精度向上に役立つというわけだ。

貪欲な人工知能が次々と「このフォントがどれだけ印象語にマッチするか」を聞いてくる

 飽きたらいつでも回答をやめることができるが、人工知能に教えた回数をユーザー間で競うランキング機能が備わっており、ついつい頑張ってしまう仕掛けになっているのがミソといえるだろう。

人工知能に教えた回数をユーザー間で競うランキング機能も。初回登録の名前は、このランキングに用いられるようだ

 そのほかにも、統計データベースを閲覧する機能を搭載。形状や性格、感情といった印象語を選ぶと、それにマッチするとユーザーが考えるフォントが列挙される。デスクトップ向けのWebブラウザーだけでなく、モバイルデバイスでも利用できるように設計されているので、ぜひ利用してみてほしい。

統計データベースを閲覧する機能
選択した印象語にマッチするフォントを列挙