ニュース
「Red Hat Enterprise Linux」が正式な「WSL」ディストロに、スタート画面も追加
「Windows Subsystem for Linux」(WSL)の2024年11月アップデート
2024年11月20日 13:47
米Microsoftは11月19日(日本時間)、「Windows Subsystem for Linux」(WSL)の2024年11月アップデートを発表した。「Red Hat Enterprise Linux」(RHEL)が近日中に正式なWSLディストリビューションとして加わることもアナウンスされている。
「WSL」は理論上どんなLinuxディストリビューションも実行できるが、「Red Hat」が公式なWSLディストロになれば、「wsl --list --online」「wsl --install」といったコマンドで簡単に検索・インストール可能となる。多くのユーザーを抱える「RHEL」を気軽にWSLで扱えるメリットは大きい。
この変更の背景には、新しい「tar」ベースのWSLディストロアーキテクチャーが導入されたことがある。これまでのWSLディストロは、「appx」パッケージを作成して「Microsoft Store」経由で配布するのでなければ、「wsl -import」でTARファイルをインポートする必要があった。前者はインストールが簡単だがWindowsでコードを書く必要があり、後者はセットアップにひと手間いる。
新しい「tar」ベースのアーキテクチャーでは、わざわざTARファイルをインポートしなくても、設定ファイルを含めて拡張子を「.tar」から「.wsl」「.tar.wsl」へ書き換えるだけでWSLパッケージと扱えるようになる。つまり、WSLディストロパッケージの作成と配布が簡単になり、インストールも「wsl --install」で手軽に行えるわけだ。
ちなみに、「appx」ベースのアーキテクチャーは引き続きサポートされるとのこと。廃止される予定はない。「tar」ベースのアーキテクチャーを導入したのは、あくまでも「WSL」の間口を広げるためだ。新しいディストリビューションへのアップグレードパスを追加する予定もないとのことで、両者は併存することになる。
そのほかにも、企業向けのセキュリティ改善を実施。「WSL」の使い方や利用できる機能を案内するスタート画面が追加された。最新のプレビューリリース「WSL 2.4.4」をインストールして「WSL Settings」を実行すると、ナビゲーションバー左下から「WSL へようこそ」画面へアクセスできる。