ニュース

「Thunderbird」の更新ペースが2025年3月から月次アップデートに移行

毎月新しい機能が利用できるほか、移行もスムーズ、一貫したバグ修正にも

「Thunderbird」の更新ペースが2025年3月から月次アップデートに移行

 オープンソースのメールソフト「Thunderbird」の更新ペースが、2025年3月にリリースされるv135.0のリリースをもって、月次アップデートがベースになとが2月6日に発表された。

 「Thunderbird」はこれまで、「Firefox ESR」ベースで更新されていたが、v135.0のリリース以降、通常版「Firefox」ベースでアップデートされる。。

 これにより、毎月新しい機能が利用できると見込まれるほか、リリース間の移行がこれまでよりもスムーズになり、これまでのようにパッチによるアップリフトを待つことなくすぐにバグが修正されることが期待される。