ニュース
「Thunderbird 128.7.1esr」が公開 ~オープンソースの定番メールクライアント
5件の問題に対処したマイナーアップデート
2025年2月19日 12:11
オープンソースのメールソフト「Thunderbird」v128.7.1esrが、2月18日にリリースされた。以下の問題に対処したマイナーアップデートとなっている。
- 一度に複数のフォルダーでメッセージを受信した場合、ユーザーに通知されないことがある
- 起動時にメッセージリストが誤った場所にスクロールされる
- 統合フォルダーの自動再構築が行われず、使用できなくなる可能性がある
- 統合フォルダー内で一部のメッセージが誤ってスレッド化されている場合がある
- ホイールクリック操作による自動スクロール時のカーソルが矢印のない誤ったデザインで表示される
なお、今回のアップデートではセキュリティ関連の修正は行われていない模様だ。
「Thunderbird」はWindows/Mac/Linuxに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、Windows版はWindows 7以降で利用可能。現在、公式サイト「thunderbird.net」からダウンロードできる。Windows版は窓の杜ライブラリからも入手可能。