ニュース
「Skype」から「Teams」への移行が開始 ~数秒で完了するもプライバシー設定には注意
パイロットプログラム「Skype Insider」を皮切りに順次展開
2025年3月31日 09:22
「Skype」のパイロットプログラム「Skype Insider」で、「Microsoft Teams」への移行が開始されたようだ。編集部にて、v8.138.76.214で移行機能が利用できるようになったことを確認した。
「Skype」から「Teams」への移行は簡単で、「Skype」の終了告知ダイアログが表示されたら[Teams の使用を開始する]ボタンを押すだけだ。続けて「Teams」側のダイアログが現れるので、[続行]ボタンを押せば「Skype」のメッセージと連絡先が「Teams」に追加される。
さらに「他のユーザーがあなたと接続できるようにする」というポップアップで[許可]を選べば、相手が自分を「Teams」や「Skype」へ追加する際、氏名やメールアドレス、電話番号で探せるようになる。これは「Teams」の[プライバシー]設定ページで個別に無効化することも可能だ。
「Teams」以外のコミュニケーションツールを移行するためにデータをエクスポートしたり、プライバシー保護のために「Skype」からデータを手動で削除する方法に関しては、公式のサポートページで案内されている。必要に応じて適宜参照のこと。「Skype」終了に関して疑問があれば、本誌の記事も参考にしてほしい。