ニュース

“世界最強”の最新鋭AIモデル「Grok 4」をxAIが発表 ~他社モデルを圧倒する性能

最強モデル「Grok 4 Heavy」独占プレビューは年払いでも約44万円

xAI、「Grok 4」を発表

 米xAIは7月9日(現地時間)、最新のAIモデル「Grok 4」を発表した。前モデルである「Grok 3」の10倍のパフォーマンスを誇り、“世界最強”を謳っている。

 「Grok 4」は同社の最新かつ最高のフラッグシップモデルで、自然言語、数学、推論で比類のないパフォーマンスを提供するという。コンテキストウィンドウの長さは256,000トークン。各種ベンチマークにおいても、OpenAIの「o3」、Anthropicの「Claude 4」、Googleの「Gemini 2.5 Pro」といった他社モデルを凌駕する性能を実現していることが示されている。

人間には簡単だがAIには難しい課題に取り組む「ARC-AGI」におけるリーダーボード。「Grok 4」が抜きんでた性能を示す
各種ベンチマークにおいても、OpenAIの「o3」、Anthropicの「Claude 4」、Googleの「Gemini 2.5 Pro」といった他社モデルを凌駕

 今後はコーディング専用モデル「Grok 4 Code」のリリース、マルチエージェント(テキスト・画像・ビデオ)への対応、ビデオ生成のサポートなどが予定されているとのこと。

 「Grok 4」は現在、「X」の最上位プラン「プレミアム プラス」(月額6,080円)ユーザーに提供されている。月額30米ドルの「SuperGrok」でも利用可能で、月額300米ドルの最上位プラン「SuperGrok Heavy」ならば最強モデル「Grok 4 Heavy」独占プレビューが可能だ(年払いでの割引あり)。

「SuperGrok」の価格表。最上位プラン「SuperGrok Heavy」は年払いで約44万円に上る